Yahoo! JAPAN

高校生による『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』開催、ベリーグッドマン「かみしめながら頑張って」応援コメント到着

SPICE

ベリーグッドマン 撮影=山元裕人

6月1日(日)に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)にて開催される『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』。今回の注目ポイントと、サポーターアーティストに任命されたベリーグッドマンからのメッセージが到着したので紹介する。

高校球児たちが夢見る舞台“甲子園”こと、阪神甲子園球場は昨年100周年を迎えた。『甲子園ブラスバンドフェスティバル』はこれを記念した「阪神甲子園球場100周年記念事業」の一環として2023年6月に初開催され、初回は全8校から約800人の高校生が参加し、約8,000人の観客を動員。高校生たちの演奏に加え、迫力満点の全校での合奏や、応援団やチアリーディングなどで大観衆を引きつけた。ゲスト出演した「ブラバン甲子園大研究」の著者・梅津有希子と、元阪神タイガースの矢野燿大は、「特別にグラウンドの上で各校演奏を行っていただき、生徒さんも先生も喜んでいただけたことが本当にうれしかったです」(梅津)、「やっぱり甲子園にはブラスバンドが似合いますね」(矢野)とその感想を言葉にしていた。

また翌2024年は全10校、約1,000人が集結し、観客数も約9,000人とスケールアップ。ブラスとダンスを組み合わせた「ブラダン」で人気の管楽器ガールズグループ・MOSが、初のサポーターアーティストとして登場。切れ味抜群のアクトで圧倒したうえ、高校生との共演では会場を一つにした。また各校の演奏レベルは前年に引き続いて高く、マーチングやダンスでも目を釘づけに。同年のゲストだった阪神タイガースOB・桧山進次郎も「自分たちの若かりしころを思い出しましたね」と、ひたむきな高校生の姿に胸を熱くした。

そしてきたる6月1日(日)には『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』が開催。今回は愛知工業大学名電高等学校(愛知県)、尼崎市立尼崎高等学校(兵庫県)、近江高等学校(滋賀県)、京都両洋高等学校(京都府)、四條畷学園高等学校(大阪府)、滝川第二高等学校(兵庫県)、天理高等学校(奈良県)、東海大学菅生高等学校(東京都)とえりすぐりの8校がラインナップし、それぞれに磨きを掛けたパフォーマンスを展開する。

今年もめったに見られないグラウンド内のファウルゾーンや外野芝ゾーンでの演奏のほか、マーチング、チアリーディング、応援団などのパフォーマンスを予定している。加えて今年はSS席限定で、グラウンド(人工芝部分)で写真撮影などを楽しめるグラウンドウォークという初の特典もお目見え。サポーターアーティストは、「阪神甲子園球場100周年記念事業応援ソング」を書き下ろしたり、2023年に阪神甲子園球場でワンマン公演を成功に収めたりと甲子園にゆかりのあるベリーグッドマンが務める。

【ベリーグッドマン コメント】

MOCA

MOCA:生で生徒たちのパフォーマンスを体感できるのが楽しみですね。『甲子園ブラスバンドフェスティバル』には優勝や勝ち負けはないので、純粋に音楽のすばらしさを味わえる瞬間。思う存分楽しんで、(プロ野球の)オールスターゲーム的な1日にしてほしいです。あと応援団の出演もありますよね。僕、高校時代、野球部でありつつ生徒会長もやってたんです。それで高3の時に壮行会で(自分は選ばれなかったが、阪神甲子園球場に向かうメンバーに向かって)フレーフレーって……屈辱の一つ(笑)。でも、励ますことでだれかの力になれます。

HiDEX

HiDEX:甲子園のライブといえば、風。もしめっちゃ晴れてめっちゃ乾燥したら、砂ぼこりで鼻とか真っ黒になるから、出演する高校生は息吸う時、気をつけてな!と(笑)。あと、反響する(バックネット)側に向かって吹くと思うんで、それも(気をつけて)。そしてマーチングバンドも多く出演するみたいですが、こんなすごい動きを覚えながら楽器、吹いてんねや!みたいな感じで楽しめると思います。高校生たちは、頑張れ!って言ったら、もう頑張ってるわ!ってくらい頑張ってると思うんで、当日が楽しみです。

Rover

Rover:各校の個性はサウンドで決まる。音の伸び……球の伸びのような感じを比べながら聴いてもおもしろいかもしれないですね。僕は吹奏楽部でトランペットをやってたから金管楽器に注目してます。トランペットがうまい人がいたら教えてほしい(笑)。奏者の先輩としては、広い所で吹くと何十mも先に音を飛ばしたくなるんですけど、2、3m内で響きを作るようにしないと、スタジオや練習場に戻った時に響きが変わるんで注意してください。みなさんが立つステージは、僕たちが何十年も思い続けて立てたステージ。本当に大切な場所。すごい所に立ってるんだってかみしめながら頑張ってほしいです。

チケットはイープラスにて販売中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月2日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 2025年秋に「広島もとまち水族館」オープン 8つのシーンで<生命の舞台>を演出?【広島県広島市】

    サカナト
  3. メバリング釣行でメバル20尾超えと快釣!【大阪・泉大津】大潮&適水温が爆釣を後押しか

    TSURINEWS
  4. 【茅ヶ崎 ショップレポ】Hoodies akaneya gallery-カラフルな幸せがギュッと詰まった場所

    湘南人
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月2日(金)】

    anna(アンナ)
  6. 大谷市民センターで「戸畑あやめまつり」 伝説の花<戸畑あやめ>が当たる抽選会も【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  7. 浦島坂田船 “月”をテーマに新たな表現の扉を開いた春ツアー、東京ガーデンシアター公演をレポート

    SPICE
  8. [ kei ]、新感覚のマンスリーライブ開幕 5月21日には第2弾『FIFTH DEMENSION-Aqaua-』開催

    SPICE
  9. 今年の『サマソニ』の魅力を届ける特別番組をニッポン放送で放送 清水直樹社長×こがけんのインタビューもオンエア

    SPICE
  10. LAUGHIN' NOSEとTHA BLUE HERBのツーマンライブが決定 LIQUIDROOM 21周年記念『FALLIN' FALLIN' INTO YOUR HEART 2025』

    SPICE