Yahoo! JAPAN

夏直前の換毛期到来!猫と毛だらけ生活【猫エッセイ】交通事故にあった猫を拾いました

ねこのきもちWEB

こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。

そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。

夏直前!来るは鬼の換毛期…!!


夏直前!来るは鬼の換毛期…!!


過ごしやすい春の終わりと共に、やってくるのは何だと思いますか?
猫飼いの人なら、もうわかるはず…そう!!換毛期…!!

年中そこそこ抜け毛に悩まされていますが、いやはやこの時期は、もう…毎年毎年どんだけ抜けるのよって感じです。
毎日ブラッシングしても、掃除機をかけても、家中毛だらけな我が家。

たまちゃんもう1匹作れるんじゃないかってくらい、毛が抜けます。
この小さな身体にどんだけ詰め込んでんねんって、ツッコミたくなりますよね。
犬も猫も毛皮は防寒具の役割となりますが、そんなに今年寒かったっけ…?と首を傾げるほど。

いやいや、一年中、猫たちに合わせた空調なんだからさ!
もう、いらないと思いませんか。換毛期…(皮膚のために必要です)

腕に限界を感じつつ、体中が毛にまみれつつ、せっせと猫達のブラッシングをしていたおかーさん。
そんなある日、動物病院に行くと…

動物病院で出会ったホワイトシェパード


動物病院で出会ったホワイトシェパード


動物病院の待合室で出会ってしまいました。
大きくてフッサフッサのホワイトシェパードに…!!!

おかーさん実は大型犬に目がなくて、我慢できずにご家族の方に許可を取り少し触らせてもらうことに。
何とまぁ……美しい!!!
立派な身体つきに、綺麗な毛並み!

たくさん愛されてるんだろうなぁ〜〜って伝わるくらい幸せそうな女の子でした♡

そういう子に触れるといつも元気を分けてもらった気分になりますよね。
ご家族の方にもお礼を伝え、お別れした後、ふと思いました。

今の時期(換毛期)大変だろうなぁぁ〜〜


今の時期(換毛期)大変だろうなぁぁ〜〜


猫の抜け毛が可愛くみえてくる、この身体の大きさ…。
おそらく今の時期の抜け毛もはんぱないことでしょう。

あんなに綺麗な毛並みだったし、毎日頑張っている飼い主さんの努力が見えます。

ちなみに飼い主さんたちの洋服も、靴も、鞄も毛だらけでした。
おかーさんと一緒♡ 幸せな証拠ですね♡

愛犬に寄り添う笑顔が素敵なご家族でした!
またどこかで会えるといいなぁ。

たまちゃん本日の一言


たまちゃん本日の一言


抜け毛の1本1本に愛情込めてな。

tamtam プロフィール


動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。

instagram:@tamtam__111

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】イカメタルで船中トップ131尾!玄界灘の夜焚きイカ釣りが絶好調(福岡)

    TSURINEWS
  2. 夏の風物詩! 映画『サマーウォーズ』心に刺さる名言・名台詞まとめ|旧い世界と最新の世界の最も美しい映像がロマンチックに合体した細田守監督の名作

    アニメイトタイムズ
  3. 猫の代表的な『遺伝病』5選とかかりやすい猫種 初期症状や事前に調べるための方法など

    ねこちゃんホンポ
  4. 知らなきゃ損! 国や自治体の補助金を活用して、自己負担を減らす工夫をしましょう!

    田舎暮らしの本 Web
  5. 生活用水求め上越市民続々 節水対策の給水スポット計18か所に増設 水位確認に正善寺ダム訪れる人も

    上越タウンジャーナル
  6. 【夏野菜とサバがビビるほどウマい!?】めんつゆに漬けるだけで超簡単!さっぱり&箸が止まらない夏の絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【なぜ?】自宅のベランダでフジロックしてみた結果 → 広島カープの「公式カップホルダー」が無双する事態に

    ロケットニュース24
  8. 神戸では珍しい“札幌流”ジンギスカンを実食!ラム肉専門店『ひつじの杜』が三宮に誕生 神戸市

    Kiss PRESS
  9. リタイア後に「投資できる金額」の見極め方【60歳からの賢い投資術をFPが解説】

    毎日が発見ネット
  10. 犬の前で『喧嘩するフリ』をした結果→慌てて止めにきたと思ったら…目頭が熱くなる『尊すぎる反応』が24万再生「優しくて泣ける」「平和の使者」

    わんちゃんホンポ