巨大鯉のぼり 初節句と白寿祝う
田名にある有限会社坪井企業の敷地内で、今年も大きな鯉のぼりが揚がっている。長さは13m。掲揚を行った同社の坪井俊一さんによると、市販されている赤い鯉のぼりの中では日本最長だという。
同社では昨年も巨大鯉のぼりを飾り、地域住民から注目を集めていた。俊一さんは今年、姪・結さん(1)の初節句と祖母・タカさん(99)の白寿を祝うため、「鯉のぼりのまち」埼玉県加須市に自ら赴いた。「喜んでほしい」という一心で同社敷地内にスコップで穴を掘り、購入した1匹の巨大鯉のぼりを掲揚した。
結さんの父・卓郎さんによると、結さんは大きくて色の濃い鯉のぼりを見て、すぐに指をさしていたという。
鯉のぼりは雨や強風の日を除いて、5月上旬頃まで揚げられる予定。