Yahoo! JAPAN

みつ葉ってこんなにおいしい♡赤穂のみつ葉専門カフェ「青とそよ風ノここち」でみつけた新発見♪ 赤穂市

Kiss

「みつ葉が主役のカフェ」って想像できますか?赤穂市にある「青とそよ風ノここち」は全国的にも珍しいみつ葉に特化したメニューが楽しめるカフェです。

赤穂の最南端、赤穂港の近くにある

2024年の夏にオープンした同店は、店名のようなさわやかな看板が目印のお店。

「青」空と海からの「風」の景色を楽しみながら感じる「ここち」いい場所

4代続くみつ葉農家「なべしまファーム」さんが開設したカフェは、兵庫県でも珍しいみつ葉を水耕栽培する専業農家さん。カフェを切り盛りするのはみつ葉をこよなく愛する笑顔が素敵なオーナーの鍋島晴美さんです。

カウンター席の1階カフェスペース

こじんまりとした店内は温かみがあってとても居心地がよく、静かに流れるカーペンターズの音楽と共にゆったりとした時間を過ごせそう。

今後は月一で夜カフェも検討中 インスタ等でチェックしてみて

2階はアンティークな家具や小物に囲まれてさらに素敵な空間。都会の喧騒から離れ静かで隠れ家的な雰囲気が落ち着きます。

教室やワークショップなどでも使ってほしいとオーナーさん

「みつ葉の魅力を発信したい!」廃棄されるみつ葉を商品化するだけではなくカフェメニューとしてお客様に喜んでもらいたい思いから始めた同店のメニューは通常メニューに加えてとにかく”みつ葉つくし”!みつ葉好きでもそうでなくても、ぜひ味わってもらいたいメニューを紹介します♪

「みつばななスムージー」600円(税込)

スーパーなどの店頭に並ぶみつ葉が50gのところ、なんと贅沢に60gも使用しているという「みつばななスムージー」はいただく直前にみつ葉の香りが鼻を抜け、みつ葉の存在感たっぷり。材料はみつ葉に加え、甘酒・バナナ・牛乳のみで甘さも控えめ。これ筆者的に、はっきり言っておいしいんです!健康志向の人にはうってつけでみつ葉好きな方にはぜひおススメしたいメニューです。

「ブランチ」1,100円、コーヒー600円(共に税込)

野菜たっぷりの「ブランチ」のパンの上には、お手製のみつ葉バター。初めて口にするみつ葉とバターのまろやかな風味が筆者お気に入りです。ハマ珈琲焙煎のコーヒーは苦みや酸味のクセもなく飲みやすい味わい。

農家ならではのこの新鮮さはさすが!

ブランチに添えられたショートパスタは「西播磨フードセレクション」でグランプリを受賞した「みつ葉のジェノベーゼソース」で和えたもの。2年以上かけて試作を繰り返したという万能ソース(税込700円)は店内でも購入可能。クルミがアクセントになっていて、パスタやピザ、カプレーゼとしても楽しめます。

サラダボウルで提供されるシャキシャキ野菜の「おかわり」

農家ならではの強み得点はこんなところにも!なんとブランチの生野菜は何度でもおかわり自由というから驚きです~。とにかく野菜がおいしいので遠慮せずにぜひ「おかわり」って言ってみてくださいね。

「みつ葉シフォン」※みつ葉のジェラート付き 650円(税込)

やさしいみつ葉の香りがする「みつ葉シフォン」はさっぱりした甘さでいくらでも食べられそう。添えられた「みつ葉のジェラート」は4種類あり、その日によって違った味が楽しめます。

「みつ葉のジェラート」みつ葉・レモン・発酵あんこ・味噌 各400円(税込)

なべしまファーム監修のもと、ご近所にあるジェラート専門店「TETE」さんが作ったジェラートはカフェで購入可能。カフェで食べられなかった味も含めて4種類全部試してみたくなりますよね~。

「スペシャルティー」850円(税込)

ムジカティさんの茶葉を使用した「スペシャルティー」は現在2種類。たっぷり2杯分入ったティーコーゼ付きのポットで提供される紅茶は、途中でザラメを入れたり差し湯をしたりしてゆっくり味わうことができます。

「みつ葉白玉ぜんざい」950円(税込)※写真提供

夏に向けてはみつ葉のジェラート・みつ葉白玉・みつ葉ゼリーなどみつ葉スイーツ尽くしの「みつ葉白玉ぜんざい」もおススメだそう。

千種川の名水で水耕栽培されるみつ葉や野菜はカフェがない日でも購入可能

「和のハーブ」といわれるみつ葉は香味野菜の中ではクセがなく食べやすいので用途は無限大。同ファームが栽培している「白茎みつ葉」は軸がしっかりしていて肉巻きやしゃぶしゃぶにも適しています。

みつ葉愛たっぷりのオーナーさんが作るみつ葉メニューは、みつ葉嫌いでも克服できたお客さんもいるほど新鮮でおいしいというのも納得。ひとくち、ふたくちと食べるごとにマイナーだった添え物が副菜としてランクアップすること間違いなしです!


場所
青とそよ風ノここち
(赤穂市中広2004)

営業時間
10:00~16:00

定休日
月曜日、水曜~金曜日、日曜日

駐車場
4台あり、あとは要相談

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【交通取締情報】7月4日 柏崎市や新潟市中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  3. 住処を失ったアオダイショウのために「屋根裏部屋(蛇の家)」を作ってみた【100万円の古民家】

    ロケットニュース24
  4. 上野天神七夕まつり 若者が企画 6日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【泊まれるスーパー銭湯】六本木駅から5分「テルマー湯 西麻布」に泊まってみた

    ロケットニュース24
  6. 【今治市・しまなみ温泉 喜助の湯】おもてなしの心に触れる“立ち寄り湯”

    愛媛こまち
  7. 桃色ドロシー、地元横浜について歌った新曲「ミナトミライ」をリリース みなとみらいを中心に撮影されたMVも公開に

    SPICE
  8. 50年続いた喫茶店がクラファンで再出発!駅近く「モーニング1,100円充実!」

    SASARU
  9. ハーゲンダッツの『バニラ』『リッチミルク』『ザ・ミルク』は何が違う? 食べ比べた正直な感想は「困惑」だった…

    ロケットニュース24
  10. パープル(紫)のヘアカラーおすすめランキング11選。LDKと美容師が比較

    360LiFE(サンロクマル)