Yahoo! JAPAN

【イベント】12/1(日)は筥崎宮参道が“青い道”に!「BLUE WAY -私たちが創造する青の道- 2024」

福岡・九州ジモタイムズWish

12月1日(日)福岡市東区の「筥崎宮」参道で「BLUE WAY -私たちが創造する青の道- 2024」が開催されます。アーティストの銀ソーダと箱崎の有志団体「箱○道(はこまるどう)」が共同企画し、筥崎宮参道を“青の道”へと創造する参加型の芸術祭です。2回目となる今回は【ふたたび】が芸術祭テーマとなっています。

イベント名にも入っているように、このイベントのキーカラーである“青”は銀ソーダ作品の象徴的な色でもあります。また「箱○道(はこまるどう)」の皆さんは、青を物事の通過点に存在する可能性の色と考えているそう。九州大学跡地の開発で変わりゆく箱崎に可能性の青を彩り、箱崎のまちをキャンバスにした参加型芸術祭を創造したいというところからこのイベントが始まりました。

【銀ソーダ プロフィール】 
福岡市生まれ。「記憶と時間の可視化」をテーマに"Ginsoda Blue”と呼ばれる青を基調とした作品に共感が広がる、今注目のアーティスト。地元である福岡市箱崎の銭湯跡地「大學湯」を拠点に活動。

メイン企画は銀ソーダによる参道を大胆に活用した200メートルのライブペインティングパフォーマンス。事前に寄せられた箱崎の好きなところや思い出など、魅力的に感じていることを言葉にして思いを綴った『絵馬風ポール』をペインティング空間とともに並べて青の道をつくります。

【ペインティングタイムスケジュール】
※4回にわけて200メートルのペインティングをしていきます。
1. 11:00-11:45(本殿側 100メートル)
2. 12:00-12:45(浜側 100メートル)
3. 13:00-13:45(本殿側 100メートル)
4. 14:00-14:45(浜側 100メートル)

当日は藍染・陶芸・刺繍などのワークショップもあり、見て楽しむだけではなく体感できるイベントとなっています。箱崎の飲食店をはじめとする飲食ブースも。一部ブースでは食に関する“青”の表現もあります。

「箱○道(はこまるどう)」実行委員長の小山田義浩さんは「歴史ある筥崎宮参道の中で繰り広げられる非日常なアート空間を味わってほしいです。」と意気込みを語ります。

変わりゆくまち箱崎で、ぜひ12月1日は新感覚のアート体験を味わってみませんか♪
イベント詳細は「箱○道」の公式インスタグラムやホームページでご確認を。

『BLUE WAY -私たちが創造する青の道- 2024』
日時:12月1日(日)10:00~16:00
場所:筥崎宮参道(福岡市東区箱崎1-22-1)
荒天中止・小雨決行
「箱〇道」公式インスタグラム(@hakomarudo)
https://www.instagram.com/hakomarudo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 多彩な顔を持つクリエイターの仕事を振り返る「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」が1月22日~4月6日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. Penthouse「ナンセンス」インタビュー――バンド史上最大規模となるワンマンライブを終え、2025年の幕開けを飾る新曲をリリース!

    encore
  3. かわいい車好きにはたまらない交流会イベント♡「クラシックカーピクニック」 三田市

    Kiss PRESS
  4. NEO JAPONISM 瀬戸みるか、屋内スキー場で至福の水着姿を披露! 『週刊SPA!』登場

    Pop’n’Roll
  5. 【クセになるおいしさ!】カリカリ食感がたまらない♪新感覚のおつまみ!

    BuzzFeed Japan
  6. 西野七瀬、新境地に挑んだ出演映画『君の忘れ方』を語る! 『週刊SPA!』表紙登場

    Pop’n’Roll
  7. 華やかでおめでたい作品が会する泉屋博古館東京の「企画展 花器のある風景」

    コモレバWEB
  8. 北斗晶、松本伊代らとの集合ショットを公開「かわいい」「楽しそう」の声

    Ameba News
  9. PRアドバイザーが「PRのススメ」出版!ぶっちゃけすぎて「怒られそう」

    おたくま経済新聞
  10. 子どもが大型犬にちょっかいをかけたので『謝るように伝えた』結果…とんでもなく尊い『謝罪の仕方』が14万再生 独特な方法が可愛すぎると話題に

    わんちゃんホンポ