Yahoo! JAPAN

昭和学院秀英中学校の学校周辺情報

エデュナビ

昭和学院秀英中学校の最寄り駅周辺情報や学校までの道順

最寄り駅周辺情報

JR京葉線 海浜幕張駅、出口:北口の周辺情報

駅改札から出て学校へ向かう方向

駅出口にあるお店

コンビニ・カフェ・ファミレス・レストラン・ドラッグストア・銀行(ATM)

お店に関するお役立ち情報

駅ビルが充実していて駅ナカ、駅ソトともに7時台から開いているカフェがある。駅周辺の商業施設は大体10時から開店。

学校までの道順

JR京葉線 海浜幕張駅→昭和学院秀英中学校

JR京葉線「海浜幕張駅」改札を出たら北口へ

北口ロータリーの横断歩道を渡り、そのまま直進

イオン幕張店の脇の道をそのまま進むと歩道橋がある

歩道橋を上ったらそのまま直進。下りたら、道なりに直進

左手に「Shuei」の文字看板が掲げられた学校建物が見えてくる。横断歩道を渡る

学校の登下校用門が見えたら、右手に進む

学校の敷地沿って道なりに進み、角を左折

昭和学院秀英中学校・高等学校正門

学校までの経路

実際に歩いてかかった時間

大人の歩く速さで正門まで15分かかる。

時間がかかりそうなポイント

大きな道路を越えるために歩道橋を上る。
北口を出てからほぼ一本道で、歩道橋を除くと信号は3つしかないので時間がかかりそうな要素はないが、小学生の足では15分では着かないと思うので、海浜幕張駅からバスで向かうことも要検討。
その場合、5番乗り場ならば「京成幕張駅行き」、7番乗り場は複数の行き先で乗車可能。降車は「総合教育センター」。

電車の乗り換え等、バス乗り場での注意点

JR京葉線は朝は頻繁に遅れが生じるので要注意。(強風で電車が止まることもある)

学校周辺環境

隣が渋谷教育学園幕張。学校近隣には神田外語大学や千葉県総合教育センター等施設があり、静かで落ち着いた環境。少し歩くと大きなショッピングモールもある。

学校情報

■所在地

〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-2

■最寄り駅

JR総武線「幕張駅」南口より 徒歩15分
京成千葉線「京成幕張駅」より 徒歩15分
JR京葉線「海浜幕張駅」北口より 徒歩10分

■学校種別

私立・共学校

2023年1月10日更新

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  4. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  5. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  6. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  8. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  9. 絶品バーガー店「SLOW BURGER」が前橋市に移転。スイーツもおすすめ【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  10. 【無印良品・レトルトカレー】3種のカレーと焼き立てナン、マンゴーラッシーの本格セットを作ってみた!

    特選街web