Yahoo! JAPAN

ダイエットが続かない方におすすめ。「痩せ体質」を目指せる簡単ストレッチ

4MEEE

ダイエットが続かない方におすすめ。「痩せ体質」を目指せる簡単ストレッチ

「無理なダイエットは続かないし健康にも良くない……」 そんなお悩みの方におすすめの簡単ストレッチをご紹介します♪

【画像】写真でチェック!

痩せ体質を目指せる「股関節ストレッチ」

「股関節ストレッチ」は、四つん這いの状態で脚を回すことにより、股関節まわりの筋肉が刺激されて代謝が上がりやくなるストレッチです。
血行がよくなり体が温まるので、朝に行うことで体が活発になります。

柔軟性に不安がある方でも無理なくできるので、ぜひ試してみて下さい♪

ステップ①

マットの上で四つん這いになり、背筋を伸ばします。
肩の真下に手首をおき、脚の付け根と膝のラインが揃うように調整しましょう。

ステップ②

息を吐きながら膝を胸に引き寄せます。
腹筋を軽く使い、お腹を凹ませるイメージで行いましょう。

ステップ③

右脚を右から大きく回します。
5回ほど回したら反対回しも行い、左脚も同様に行いましょう。

ポイント

・お尻から脚全体を大きく回す
・呼吸に合わせてゆっくり行う
・常に腹筋を意識して背筋を伸ばす
・肩から手で床を押す

期待できる効果

・代謝アップにより痩せやすい体に
・股関節の柔軟性アップ
・インナーマッスルが鍛えられる
・冷えやむくみの改善

「股関節ストレッチ」は、丁寧に行うことで筋肉をしっかり使うことができ、体のバランスが整いやすくなります。
シンプルな動きなのですぐに取り入れやすく、続けやすいのがポイント。

朝の目覚めと共に体をじんわり起こし、快適な1日をスタートさせましょう♡

ライター◆AYA

大手ホットヨガスタジオで6年間インストラクターとして従事。
RYT200(全米ヨガアライアンス)を取得し、2024年以降フリーランスとして活動を開始。
オンラインでのレッスンや、webライターとしてフィットネス記事を中心に執筆。
ヨガで考え方が変わり生きやすくなった経験から、日々頑張る全ての人にヨガの良さをわかりやすく伝えることを目指している。

監修◆原田ゆうか

理学療法士免許取得後、総合病院や整形外科クリニックでリハビリ業務に携わる。2023年よりWebライターとしても活動をスタート。医療・健康・介護・美容分野の記事執筆を中心に活動中。
記事を読んだ方が、からだに関する情報を正しく理解し、明日からの行動を変える後押しができるような文章を心がけています♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新郎新婦初の共同作業】経営統合する第四北越銀行と群馬銀行が、新潟県に3,000万円の寄付

    にいがた経済新聞
  2. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News
  3. どんな物か想像できる? 京都土産の「清浄歓喜団」があまりにも摩訶不思議すぎた

    ロケットニュース24
  4. 【阿賀町・菱潟全海堂『全海法師御開帳』】年に一度、7月8日に開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 前節で9試合ぶり黒星となったジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  6. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  7. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. <焼き鳥雀宿>30年以上愛され続ける焼鳥屋さんで絶品「たまひも」を味わってきた!【伏見区深草】

    デジスタイル京都
  9. 小さな女の子が『大型犬の朝ごはん担当』になった結果…思わず笑みがこぼれる『尊すぎる朝の様子』が7万再生「思いやりにあふれてる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  10. 北斗晶、仕事終わりすぐに孫を迎えて自宅で水遊び「 神義母です」「凄いバイタリティ」の声

    Ameba News