Yahoo! JAPAN

【名古屋発】三重県志摩市のおすすめドライブコース!春風に抱かれて、体を動かそう

日刊KELLY

暖かくなり、お出かけ気分がウズウズと湧き出したら、名古屋から日帰りで行ける気軽なドライブ旅へGO!

今回は、三重県志摩市を一日満喫できるプランをお届けします。雄大な自然が織りなす絶景と、海や大地が育んだ食材が自慢です。せっかくだから五感をフル活用して、この土地ならではの体験やグルメを思う存分楽しもう♪

【10:00】絶景も星空も満喫できるアクティビティに挑戦!「志摩グリーンアドベンチャー」

名古屋から車で約2時間30分

高低差約50mをうつ伏せになって駆け抜ける「ジップダイブ」

目の前に「英虞湾」が広がる絶景スポット「志摩グリーンアドベンチャー」は、グランピングや、全20種類のアクティビティが体験できるリゾート施設。中でも、長さ約620mを滑走する「ジップダイブ」は迫力満点です! 緑が一面に広がる昼間と、星空の下を滑走する夜のどちらも運行しています。童心にかえった気持ちで、心身をリフレッシュして。

木々の間に建てられた「ハーモニーハウス」では、3つのツリーハウスを探検できます。

“世界最大級”127種類の、様々なアスレチックに挑戦できる「クライミングタワー」も見逃せません。

志摩グリーンアドベンチャー

問い合わせ
0599-52-1141
場所
三重県志摩市浜島町迫子1614-1
営業時間
10:00 ~17:00
(グランピングフィールドの営業時間は公式HPを要確認)
定休日
火曜定休(詳細は公式HPを要確認)
※グランピングフィールドは無休
駐車場
あり(有料)
支払方法
カード・電子マネー可
公式サイト
golf-resort.kintetsu-re.co.jp/shima-greenadventure 
入場料
3300円 
アクセス
近鉄「鵜方駅」より車で約10分

↓車で約20分

【12:30】海に浮かぶイカダの上で、プリプリの牡蠣に舌鼓「的矢かきテラス」

季節ごとにメニューが変わる「牡蠣づくし定食」(4250円)

1925年に創立した老舗の養殖場「佐藤養殖場」が運営する「的矢かきテラス」では、海上にイカダを浮かべた席で、新鮮な牡蠣を堪能できます。必食の「牡蠣づくし定食」は、生牡蠣とカキフライ、牡蠣ごはんなど、イチオシの単品料理が登場する、牡蠣尽くしのメニュー。遊び疲れた体のすみずみまで、栄養が行き渡ります!

店内にはテーブル席が多数。波の音を聞きながらの食事は、特別感たっぷり♡窓からは、牡蠣養殖をする作業の様子を眺められます。

的矢かきテラス

問い合わせ
0599-57-2612
場所
三重県志摩市磯部町的矢889
営業時間
10:00~15:00(LOは14:30) 
定休日
火曜定休 
駐車場
18台
支払方法
カード可・電子マネー不可
Instagram
@seijyoumatoyakaki
予算
昼3000円
アクセス
近鉄「鵜方駅」より車で約15分

↓車で約25分

【14:30】干し芋農家の「きんこ芋工房 上田商店灯台カフェ」で、芋スイーツを心ゆくまで

「芋蜜のムースプリン」(440円〜)

志摩半島の先端に位置する「安乗埼灯台」付近にある、芋スイーツ専門の「きんこ芋工房 上田商店灯台カフェ」。海を眺めながら、パフェやプリンなどが食べられます。お土産には、プレーンや伊勢茶、ルビーチョコなどフレーバーが豊富な「芋蜜のムースプリン」や、自慢の「きんこ芋」(660円〜)もあります。独自の製法で作る干し芋は、驚くほどの軟らかさと甘さがやみつきになること間違いなし♪

「プレミアムパフェ」(1290円)

「プレミアムパフェ」の中には、ほし芋チョコレートやきんとき芋チップスなど、7種類の具材がイン。

この他にも、小さな芋を丸ごと干した「丸干しきんこ芋」(790円~)「ほし芋プレミアムムースプリン」(690円)といった、芋のうま味を凝縮した商品がずらり! 

オーシャンビューが広がる開放的な店内。天気の良い日はテラス席でのんびりするのも◎。

きんこ芋工房 上田商店灯台カフェ

問い合わせ
0599-77-3267 
場所
三重県志摩市阿児町安乗794-1 安乗岬園地休憩舎
営業時間
10:00~16:00(土・日曜、祝日は9:30~)
定休日
無休 
駐車場
40台
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@kinkoimo_shop_ueda
予算
昼1000円 
アクセス
近鉄「鵜方駅」より車で約15分

↓車で約30分

【16:00】穏やかな海に、幸せと旅の無事を祈って「磯笛岬展望台」

壮大な太平洋の景色を独り占めできる絶景スポット「磯笛岬展望台」は、幻想的な夕日を眺められる名所としても有名です。展望台に設置されたカラフルな貝の絵馬に願い事を書いてつるし、「ツバスの鐘」を鳴らすと叶うと言われています。目の前に広がる空と海の広さも感じながら、願をかけてみて。

キュートな見た目の絵馬(1枚100円)には、伊勢志摩特産のアッパ貝の殻を使用!

「ツバスの鐘」の鐘を鳴らすと、出世や幸運に恵まれるとも言われています。

磯笛岬展望台

問い合わせ
0599-46-0570(志摩市観光協会)
場所
三重県志摩市浜島町南張
入場料
見学自由 
駐車場
10台
公式サイト
kanko-shima.com/purpose/2212
アクセス
近鉄「鵜方駅」より車で約20分

※掲載内容は2025年4月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です

おすすめの記事