Yahoo! JAPAN

<旦那からサプライズ>あまりにもドレッシーなワンピースをもらって困惑……実際に着てみた結果

ママスタセレクト

旦那さんから「いつもありがとう」とサプライズのプレゼントをもらったら、驚きと喜びがいっぺんに心の底から湧き上がってくるでしょう。日頃の疲れなんて一瞬でどこかへ飛んでいってしまいますよね。しかしプレゼントの内容が自分が期待していたものと違ったら……複雑な気持ちになることもあるかもしれません。

『旦那から「いつも子育てありがとう」ともらったプレゼントがあり得ない。何故かものすごくドレッシーなワンピースをもらった。100%善意なのは認めるんだけど……』

動きやすいワンピースなら育児中でも使えますし、もらったらうれしいですよね。しかし旦那さんが投稿者さんにプレゼントしたのは、ドレッシーなワインレッドのワンピースでした。全体にはまるで劇場の舞台幕さながらのドレープがたっぷりと寄せられ、その豪華さたるや遠目でもわかるほど。特に目を引くのは、大きく開かれた胸元です。デコルテ部分がしっかりと開いていて、これを着ればセクシーかつエレガントな女性になれること間違いなし、と言えそうな一着だそうです。

(画像はイメージです)

 

しかし投稿者さんは普段はパーカーにデニムなどのカジュアルな格好が好きなのだそう。しかも最近ママになったばかりです。「一体どんなシーンを想定してこれをプレゼントしてくれたのか……」と首を傾げてしまうのでした。

どこに着て行ったらいいんだろうね

旦那さんに聞いてみると……?

『そういうワンピースってマジでいつ着たらいいんだろうね。あまりにも襟ぐりが開いてる服って、お出かけでも無理じゃない?』

あまりにもお洋服がドレッシーすぎると、着て行く場所にも悩んでしまいますよね。特に小さい子どもを育てているときには、エレガントなお洋服はなかなか着られないものでしょう。そこで投稿者さんは旦那さんに直接聞いてみることにしたようですよ。

『私もどこに着て行くのかと思って、「この服では公園には行けないよね?」って軽くジャブを打ち込んだ。そしたら「まさかー! どこかお出かけのときに着ようよ! 荷物は俺が持つし!」とのこと。ちなみに今年予定があるのは水族館とアウトレット。どちらもこのワンピースを着て行ける感じじゃないと思う……』

プレゼントした側の旦那さんも、普段着として買ったわけではなさそうです。しかし「どこかにお出かけするとき」と言っているものの現在の予定には、ドレープたっぷりのワンピースを着て行ける場所に出かける予定はないのだそう。これを聞いてあるママがアドバイスを寄せてくれました。

『義実家に帰省するときに着てみたら……?』

そ、その手がありましたか……! 「旦那くんに買ってもらったんです!」と言いながら着て行けば、親族みんなの注目の的になること間違いなし……ですね!?

ディナーもプレゼントしてもらおう

とはいえ義実家に着ていくのは、なかなかに上級者向けの方法でしょう。他のアドバイスも集まった様子ですよ。

『お子さんを預けてドレスコードがあるレストランに連れて行ってもらおう。そこまでがプレゼントのセット!』

これは名案! 「せっかく素敵なワンピースをプレゼントしてもらったんだから、これが映えるようなレストランに行きたいな」と言ってみる……というアイデアでした。投稿者さんがワンピースを着ている姿を見られれば、プレゼントをした旦那さんとしてもうれしいでしょう。投稿者さんは素敵なディナーを楽しめますよね。

旦那の前で着てみました!反応は……

投稿者さんは「せっかくもらったのだから」と、さっそく旦那さんの目の前で着て見せたようです。さて、気になる反応は……?

『みなさんに笑ってもらえて気が晴れました。アドバイスにあったようにワンピースを着て旦那の前に登場。とりあえず水族館やアウトレットには厳しいということに、旦那も気づいてくれました(笑)。「結構奮発したのに」と凹む旦那に、2人きりでディナーに行く提案をすると喜んでました。とはいえプレゼントしてくれたこと自体はうれしかったので、今回のことは笑い話にして旦那を大切にしたいと思います』

投稿者さんが着ている様子を見て、旦那さんも改めてドレッシーさに気づいたのでしょう。そこで投稿者さんがディナーを提案すると、旦那さんは大喜び。さっそくお子さんを預けて2人きりでディナーをすることが決まったようです。「旦那を大切にしたい」という投稿者さんのひと言に、お互いに相手を思いやる気持ちが伝わってきます。

仲の良い夫婦でステキだよ!

『投稿者さんのことを思って選んだ旦那さん可愛い。良い夫婦って感じがするよ』

『ドレッシーなドレスが似合うと思ってる旦那さん、素敵だよ』

ママたちからもほっこりと和んだような声が聞こえてきました。妻である投稿者さんのことを考えて一生懸命にプレゼントを選んだ旦那さん。優しさと可愛らしさがにじみ出ていると考えられたのでしょう。

突然ドレッシーすぎるプレゼントをもらって驚いてしまった投稿者さん。しかし最終的にはみんなが笑顔になれる結末を迎えられましたね。投稿者さんご夫婦にはこれからも変わらず仲良く過ごしてほしいものです。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一歳若返る!?2025年1月29日は旧正月 沖縄では何をするのか?行事、お供物や拝み方(グイス)について

    OKITIVE
  2. 【子どもと楽しもう・十日町雪まつり/長岡雪しかまつり/とちお遊雪まつり/第35回 高柳雪まつり「YOU・悠・遊」2025】親子で楽しみたい! 2月に開催される雪まつり

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. JR小倉駅で「赤村物産展」開催 野菜やお米など田川郡赤村自慢の特産品が並ぶ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. インディ・ジョーンズ、レオン……映画の主人公と同じアイテムを身につける、レプリカの魅力と市場価値。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 「腰が痛くて駅の階段をあがれなかった私。上の方にいたオシャレでイケてるカップルがそれを見て...」(埼玉県・50代女性)

    Jタウンネット
  6. 「俺の体に悪いものは入れたくない」姉の占いで“すべて”を決める45歳男。シスコン疑惑否定も…【冷酷と激情のあいだ~男性編~】

    コクハク
  7. LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために

    コクハク
  8. 【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)

    コクハク
  9. 新三和商店街(サンロード)の“下”に注目!貴重なものが日常に溶け込んでいました 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 『犬に興味が無かったおばあちゃん』が老犬を目の前にしたら…90歳と17歳になる『老老抱っこ』に涙が溢れると20万再生「長生きしてね」

    わんちゃんホンポ