Yahoo! JAPAN

「堤防イシガキダイ釣りシーズン到来!」1.5kg級筆頭にキロ超え本命3尾手中【熊本・天草】

TSURINEWS

イシガキダイゲット(提供:TSURINEWSライター松田正記)

大江漁港(熊本県天草市)で、イシガキダイの食いが活発だ。11月末に釣行した時の様子をリポートする。

イシガキダイ釣りのシーズン

大江漁港のイシガキダイは秋から初冬に釣期を迎える。ガンガゼをエサにしたブッコミ釣りで狙う。型は1~2kgあり、まれに2~3kgの本イシ(イシダイ)が交じる。釣期は短いものの、堤防からイシ物が釣れるのは嬉しい。

1投目からガゼ突き

この日は午前6時過ぎに現着。渡船を利用し、外波止に渡った。堤防の突端付近に釣り座を構え、早速準備。ハリは袋から取り出せばすぐに使える石鯛ワイヤー。これにガンガゼを丸掛けにし、10m前後のタナに仕掛けを置いた。

石物釣り仕掛け(作図:TSURINEWSライター松田正記)

間もなくガゼ突きがあり、サオ先が震えた。そっと持ち上げると軽く、仕掛けを回収すればエサはきれいに取られている。

1.5kgイシガキダイを手中

2投目以降もアタリはあるが、なかなか走らない。エサ取りは小型のイシガキダイやイラのようだ。そこで宙釣りを試してみた。その1投目、ガゼ突き直後にサオが曲がった。素早くサオを持ち、強引にリールを巻いて浮かせたのは1.5㎏ほどのイシガキダイだった。

キロ級本命を2尾追加

その後も同じ要領で、イシガキダイやイラが連発。小型はリリースし、キロ級のキープサイズを2尾追加したところで午前11時ごろに納竿した。

今後の展望

現地のイシガキダイは12月いっぱい狙える。寒くなると、本イシも交じりだすので楽しみだ。

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「冬が大好きになりました」北海道に移住したカメラマンが映し出す美しすぎる風景の数々「北海道に行きたい」

    Domingo
  2. 自由すぎる『超大型の子犬』をお迎えした結果…先輩犬にした『まさかの迷惑行動』が140万表示「なんで乗ったw」「本当に迷惑そうで草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  3. 【長芋と卵さえあればいい】「材料3つなら毎日作れる」「とろろより好きかも」一度食べたら戻れない究極の長芋レシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 冷蔵庫に“余りがちな食材”を2つ組み合わせると→「子どもが喜ぶ」「おつまみにもぴったり」

    saita
  5. 本州から小型巻貝<カワニナ>の3新種を発見 琵琶湖の外で多様化?

    サカナト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月27日(月)】

    anna(アンナ)
  7. 進化が続く量子コンピュータの「2つのチャレンジ」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】

    ラブすぽ
  8. <地域のフードバンクづくり><保護犬猫たちの未来づくり>で寄付募集中 クラウドファンディング型ふるさと納税を活用【北九州市】

    北九州ノコト
  9. 『人にあって猫にない』体の部位4選 人ではメジャーだけど猫にはない骨は?

    ねこちゃんホンポ
  10. 愛犬の足に負担がかかる4つの行為 生活の中でダメージが蓄積しているかも?

    わんちゃんホンポ