Yahoo! JAPAN

【円柱水槽×イルミ♪】マリンピア日本海「クリスマスツリー展示」クリスマスツリーとクラゲ水槽のコラボ!12/28まで開催【新潟県イルミネーション特集2024-2025】

025

【円柱水槽×イルミ♪】マリンピア日本海「クリスマスツリー展示」クリスマスツリーとクラゲ水槽のコラボ!12/28まで開催【新潟県イルミネーション特集2024-2025】

サムネイル画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

マリンピア日本海「クリスマスツリー展示」

画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

2024年11月23日(土・祝)~12月28日(土)の各日9時~17時、「新潟市水族館 マリンピア日本海」にて「クリスマスツリー」の展示が行われます!

画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

本館地下のマリンピアホールに、今年も高さ約4メートルの“天然モミの木”を使ったクリスマスツリーが飾られます。

画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

約2,000球のLEDで輝くクリスマスツリーと、クラゲを展示する3本の円柱水槽が放つ柔らかな光が織りなすコラボレーションは、幻想的な雰囲気を堪能させてくれますよ。

来館者へカレンダーのプレゼントも!

画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

また同じく11月23日(土・祝)から、先着1,200組に“2025年オリジナルカレンダー”がプレゼントされます!

入館の際に受付の方に声をかけるともらえるので、早めに来館してゲットしてみてくださいね。
※1組・1団体につき1冊
※詳細は公式サイトをご確認ください

画像提供:新潟市水族館マリンピア日本海

「マリンピア日本海」へ、バスで向かう場合は、新潟駅万代口から“C22浜浦町線 新潟青陵大学前経由 水族館前行き” 、または「新潟市観光循環バス」で“白山公園先回りコース”に乗車後、「水族館前」で下車。
車で向かう場合は、北陸自動車道「新潟西IC」または磐越自動車道「新潟中央IC」からそれぞれ約25分で行くことができます。

大きなクリスマスツリーと水槽が放つ光が醸す幻想的な雰囲気や、ホール全体に広がるクリスマスムードをぜひ体感してみてください!

イベント情報

■イベント名
マリンピア日本海 クリスマスツリー展示

■会場
新潟市水族館マリンピア日本海 本館地下1階マリンピアホール

■住所
新潟市中央区西船見町5932-445

■開催日時
2024年11月23日(土・祝)~12月28日(土)
9:00~17:00(券売・最終入館は16:30)

■駐車場
670台※無料(駐車可能時間は通常8:30-17:30)

■入館料
大人(高校生以上)1,500円
小人(小・中学生)600円
幼児(4歳から)200円
乳児(3歳まで)無料
※団体料金、各種割引については公式サイトをご確認ください。

■電話番号
025-222-7500(マリンピア日本海)

■ホームページ
https://www.marinepia.or.jp/event/20241119_20682.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北海道心理テスト】北海道で猫として暮らすなら? 選んでわかる「理想のライフスタイル」

    北海道Likers
  2. 自宅で参加!「長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン」体験レポート

    きょうとくらす
  3. 酒は田んぼから生まれるを信条に酒造りをする蔵 【天の戸】浅舞酒造‐秋田県

    酒蔵プレス
  4. <通報する?しない?>まさか虐待?許せない!「ウチにおいで」追い出された息子の彼女【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 猫の『歯磨き』しないと全身に悪影響が…サボらず習慣化したほうがいい5つの理由

    ねこちゃんホンポ
  6. 犬が飼い主とのスキンシップを拒絶しているサイン4選 絶対に触れてはいけないタイミングとは

    わんちゃんホンポ
  7. 太って見えないのが嬉しい……!晩冬に狙い目の「優秀スカート」5選

    4yuuu
  8. もう市販は買わなくていいかも……。自宅でホクホクの<焼きいも>を作る【裏ワザ】

    4yuuu
  9. 火を使わないから超簡単です。覚えておきたい「大根」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 【フォト】カピシャーバが新潟GKの頭上打ち抜き、松崎快が超絶ゴラッソ!J1でも清水エスパルスはホームで負けない!<J1第2節>

    アットエス