Yahoo! JAPAN

「画期的…!」「絶対マネしたい」掃除効率がグンと上がる「スポンジ」の“目からウロコの使い方”

saita

「画期的…!」「絶対マネしたい」掃除効率がグンと上がる「スポンジ」の“目からウロコの使い方”

普段の掃除、もっとラクに効率的にしたいと思いませんか? じつは、身近なスポンジに“ちょっとした工夫”を加えるだけで、使いやすさがアップするんです! 今回は、SNSで発見した「スポンジの掃除ワザ」をご紹介します。

スポンジにひと工夫!「切り込みを入れるだけ」のカンタン掃除術

スポンジに切り込みを入れるだけで、普段の掃除効率がぐんとアップするのを知っていますか? 切り込みを活用すると、洗いにくい部分の汚れをスッキリ落としやすくなります。

今回は、3種類の切り込み方を実際に試してみました。いずれも、カッターや包丁で簡単に切り込みが入れられるので、ぜひ試してみてくださいね!

1. マンゴー風の切り込み

スポンジに縦横の線を格子状に入れ、マンゴー風に切り込みを入れます。

自由に形を変えられるので、汚れが溜まりがちな溝や蛇口の根元まわりに、ぴったりフィット。

洗いにくい魚焼きグリルの網や水切りカゴも、切り込みが汚れをしっかりキャッチしてピカピカになります。

2. 縦の切り込み

スポンジを縦に細くスライスするように切り込みを入れます。

サッシやドアレールなどの細いすき間におすすめです。すき間に合うように合わせて切り込みを入れると、さらに掃除しやすくなります。

3. 横の切り込み

スポンジを横向きに帯状のラインで切り込みを入れます。

乾いた状態のまま、扇風機や加湿器のフィルターに軽く押し当てると、ホコリを簡単に取り除くことができます。気づいたときにサッとできるので、習慣づけしやすくなりますよ。

普段使っているスポンジでできるので、特別な掃除グッズを用意しなくて済む手軽さが魅力です。スポンジを上手に活用して、掃除をもっと効率化してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響

    おたくま経済新聞
  2. 『廃墟の中から子猫の鳴き声』が聞こえて探してみた結果…奇跡の出会いに涙が止まらないと10万再生「素晴らしい」「救ってくれてありがとう」

    ねこちゃんホンポ
  3. 料理をしている間、子猫をキャリーに入れたら…あまりにも悶絶不可避な『全力アピール』が58万再生「尊すぎてww」「ニヤニヤが止まらないw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 転がる男の子が『犬にヘッドロックをかけてる』と思ったら…意外すぎた『まさかの光景』が415万再生「幸せそうw」「温かいもんね」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  5. <義母、ルール違反です!>「ひとりになって寂しい~」夫にすがる義母……イヤな予感!【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 【守谷市】フラワーロスに触れて感性を育んで「規格外のお花でアレンジメント!」6月28日開催

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【起業家育成、観光政策】花角県知事、にい経に一問一答・新県政記者クラブ会見にて

    にいがた経済新聞
  8. カッコいいシベリアンハスキーを『プールで泳がせようとした』結果…想像と180度違う『まさかの行動』が20万再生「ギャップたまらん」の声

    わんちゃんホンポ
  9. 【6月14日プロ野球公示】ヤクルト荘司宏太、中日ウォルターズ、ロッテ益田直也ら登録、ヤクルト奥川恭伸、中日・金丸夢斗、ロッテ佐藤都志也ら抹消

    SPAIA
  10. 【ワンピース】6月のお出かけにおすすめ!垢抜ける大人女子コーデ

    4yuuu