Yahoo! JAPAN

“政府に服従するか、自由と尊厳のために戦うか” 世界柔道選手権で実際に起こった事件を映画化『TATAMI』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“政府に服従するか、自由と尊厳のために戦うか” 世界柔道選手権で実際に起こった事件を映画化『TATAMI』

「第36回東京国際映画祭」(2023年)で審査委員特別賞と最優秀女優賞の2冠を達成した話題作『TATAMI』が、2月28日(金)より公開される。このたび、柔道家レイラとチームを率いる監督マルヤムを捉えた場面写真が解禁となった。

政府に服従するか、自由と尊厳のために戦うか

『SKIN 短編』(18)で「第91回アカデミー賞」短編実写映画賞を受賞し、A24配給の長編版も発表したイスラエル出身のガイ・ナッティヴと、『聖地には蜘蛛が巣を張る』(22/アリ・アッバシ監督)で「第75回カンヌ国際映画祭」女優賞を受賞したザーラ・アミールが監督を務める。映画史上で初めて、イスラエルとイランをルーツに持つ2人が共同で演出した本作は、実話をベースにした社会派ドラマ。スポーツ界への政治介入や中東の複雑な情勢、イラン社会における女性への抑圧を背景に、アスリートたちの不屈の“戦い”を臨場感溢れる映像で描き出す。

ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラ・ホセイニと監督のマルヤム・ガンバリは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため、棄権を命じられる。自分自身と人質に取られた家族にも危険が及ぶ中、怪我を装って政府に服従するか、自由と尊厳のために戦い続けるか、ふたりは人生最大の決断を迫られる……。2019年、日本武道館での世界柔道選手権で実際に起こった事件をベースに映画化された。

『TATAMI』© 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved

女子世界柔道選手権を舞台に、優勝を確実視されたイラン人選手レイラの快進撃に国家が介入する。敵対するイスラエル選手との対戦を避けるために監督のマルヤムに「棄権させろ」と命令が下ったのだ。

レイラを演じているのはアリエンヌ・マンディ。 ミックスルーツを持つアメリカ人女優で、LGBTQ+の人々の恋愛や人間模様を描くドラマシリーズ『Lの世界 ジェネレーションQ』(2019-23)のダニ・ヌーニェス役で注目された。劇中ではオリンピック選手と対戦するなどすべての柔道シーンを自ら演技し、卓越した身体能力と燃える闘志で権力に立ち向かうファイターを体現している。

マルヤム役には、『聖地には蜘蛛が巣を張る』(2022/アリ・アッバシ監督)で「第75 回カンヌ国際映画祭」女優賞を受賞したザーラ・アミール。現在はイランから亡命しフランスを拠点に活動している。2022年にBBCの「100人の女性」に選出された影響力あるオピニオンリーダーでもあり、本作では、イスラエル出身のガイ・ナッティヴと共同監督を務めながら、俳優として監督のマルヤムを演じ、「第36回東京国際映画祭」コンペティション部門の最優秀女優賞に輝いた。

場面写真は、人生を変える大きな選択を迫られたレイラとマルヤム、それぞれの葛藤を鮮烈に捉えている。切れの良い技で連勝を続けるレイラは、 家族と自由、尊厳のために「それでも戦い抜く」ことを決意する。一方、レイラの気持ちと、最高指導者=政府の命令に逆らうことが意味することを理解しているマルヤムは激しく葛藤する。

最初の一枚は、国家の命を受けたふたりが激しく睨み合っているカット。互いに腕組みをして一歩も引かないという固い決意が伝わる。続く二枚は、戦い続けることを決意したレイラが控え室でひとり座り込んでいる場面、そして誰も頼ることができない中で孤独な戦いを始める試合シーンだ。四枚目は、監督のマルヤムが控え室のモニターを凝視するシーン。彼女の視点に先には、たった一人で畳に上がったレイラの試合が映し出されている。この後、二人にどんな試練が待ち受けるのか…。

『TATAMI』© 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved
『TATAMI』© 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved
『TATAMI』© 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved

『TATAMI』は2月28日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline