Yahoo! JAPAN

【実食ルポ】リピートしたい!札幌のランチビュッフェ(6)ビュッフェデビューならまずここ!札幌グランドホテル「ノーザンテラスダイナー」【札幌市中央区】

Domingo

実食した中から「ここはリピートしたい!」というランチビュッフェをご紹介するシリーズ。今回は、札幌のホテルビュッフェの草分けともいえる老舗・札幌グランドホテル「ノーザンテラスダイナー」をご紹介です。

【画像】「ノーザンテラスダイナー」のメニューを画像で見る(全25枚)

1934年開業。札幌随一の老舗高級ホテル

札幌グランドホテルは札幌駅から程近く、北海道内初の本格的洋式ホテルとして昭和9年に開業。国内外の要人や著名人も数多く利用し、格式あるホテルとしてお馴染みです。一方でラーメンサラダ発祥のホテルといわれ、レストランやバー、ベーカリーなどは市民が気軽に利用できる雰囲気で人気。いちはやくランチビュッフェも開始し、不動の人気を誇っています。

洋食をメインにした料理は2ヶ月ごとに変わる

ノーザンテラスダイナーはホテルの1階にあり、テーブルとビュッフェコーナーが分離しているので落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。L字型のオープンキッチンに囲まれたビュッフェコーナーには、冷菜、温菜、サラダ、デザート、パンなどが並びます。コンパクトなのでぐるっと見渡せて、空いているところから料理を取れるのが便利。料理のテーマは2ヶ月ごとに変わるので、王道メニュー+季節メニューが加わりリピートしたくなります。

フレッシュな野菜をたっぷり食べられるのもビュッフェの魅力
ドレッシングのほかオリーブオイルやバルサミコ酢なども豊富

「温かいものは温かく」のホスピタリティ

料理のおいしさはもちろんのこと、温かい料理は保温され、冷たい料理は冷たさを保つ工夫がされています。また1度に出す量がそれほど多くないので回転が早くこまめに料理が補充され「なるべくできたてを」という心配りが感じられます。

自分で具材を乗せて作るタコスも楽しい(※ない場合もあり)

実演ではステーキや一品料理をできたてで提供

オープンキッチンでシェフができたて料理を提供してくれるライブクッキングコーナーは、ステーキなどの肉料理と洋食の一品。また土日祝限定のローストビーフもシェフが切り立てをふるまってくれます。この日の肉料理は柔らかなステーキ。ソースも3種類あり、おかわりがすすみます。

一品料理は月替わり。この日はガーリックシュリンプ

パン通にも高評価!パンやはちみつの食べ比べも

パン好きの間で評価が高い札幌グランドホテルのホテルメイドパン。もちろんビュッフェにも登場です。特にクロワッサンとフランスパンはクオリティが高いのでぜひ。パンコーナーの横にははちみつバーがあり、パンやスイーツにかけて楽しむことができるのもうれしい!はちみつって種類によってこんなに風味が異なるのかと感動します。

道産のはちみつやローズマリーやレモンなどフレーバーはちみつまでずらり

クオリティの高いホテルスイーツも見逃せない

ビュッフェを楽しむコツのひとつが、デザート分の胃袋を確保しておくこと。料理でお腹がいっぱいになりがちですが、札幌グランドホテルは新スタイルのスイーツバイキング「THE SWEETS!」も大人気でスイーツに力を入れているので、ぜひとも味わい尽くしたいところです。全体的に甘さひかえめで、素材の風味を活かしたスイーツはひと口サイズなので全制覇を目指したい!

舌のリセットにはフルーツを使ったジュレがオススメ

ワインビュッフェやビール飲み放題も!

ドリンクコーナーはコーヒーやお茶や紅茶、各種ジュースなどスタンダードなものからソーダやカツゲンまで豊富です。ワイン飲み放題は+950円とリーズナブルで、さらに+1,000円でなんとサッポロクラシックも飲み放題に!ワインビュッフェ付きはよくありますが、生ビール飲み放題がついているのは珍しく、ビール党にはうれしいオプションです。

ココがリピートPOINT!

・全体バランスが良くビュッフェ初心者にぴったり
・素材の持ち味を活かした料理はクセが強すぎず食べやすい
・2ヶ月ごとにテーマが変わりリピートしたくなる
・料理の補充がこまめで補充待ちのストレスが少ない
・パンやスイーツのクオリティが高い!
・ワインに加えビールの飲み放題もつけられる

※写真は取材時のものです。時期により内容は異なります

※金額は全て税・サ込

札幌グランドホテル「ノーザンテラスダイナー」
ランチバイキング
■営業時間:11:30~14:30(時間制限なし)
※予約がオススメ
■料金:
・月~金 大人3800円、65歳以上3600円、小学生1750円、4歳~未就学児900円、3歳以下無料
・土日祝(+ローストビーフ食べ放題) 大人4500円、小学生2000円、4歳~未就学児1000円、3歳以下無料

札幌グランドホテル
■所在地:札幌市中央区北1条西4丁目
■電話番号: 011-261-3311

【ライタープロフィール】
高島 ユカ(編集&ライター)
広告代理店→雑誌編集部を経てフリーの編集&ライターに。旅行雑誌や住宅建築雑誌、音楽系記事、各種広告記事などを手がける。おいしいものを食べるのが大好きな札幌在住の道産子。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松本駅前に6月オープン「雪国発酵酒場 ko-bo(コウボ)」自家醸造ビールや地酒と発酵料理を満喫!曜日限定でランチも楽しめます@長野県松本市

    Web-Komachi
  2. 誰でも気軽に楽しめる新施設[SPORTS BASE NISHIKYOGOKU(スポーツ ベース ニシキョウゴク)]が[西京極総合運動公園]内にオープン!

    Leaf KYOTO
  3. 瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

    anna(アンナ)
  4. 【キラキラベビーパレード】0~3歳の子どもとパパママを応援!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 夏はやっぱり[みその橋サカイ]の冷麺!京都の愛され中華はお取り寄せも可能〜Leaf KYOTO mallの美味しいコラム〜

    Leaf KYOTO
  6. キーワードは「平成女児アニメ」!? 気鋭の歌い手・吉乃、夏アニメ『気絶勇者と暗殺姫』OPテーマ「天伝バラバラ」の新境地に迫るインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  7. 宝塚歌劇の舞台に憧れる♡かわいいキャラクター「レヴィちゃん」誕生1周年記念イベントに潜入! 宝塚市

    Kiss PRESS
  8. 【しまむら×オサムグッズ】お店に急げ!便利でお得な大人気セットが入荷してるよ〜♪

    ウレぴあ総研
  9. JAM Project、結成25周年の記念日開催!TVアニメ『ワンパンマン』第3期OP主題歌担当決定

    SPICE
  10. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi