【鎌倉 グルメレポ】more Fish! - 魚好き必訪!行きつけにしたくなる路地裏のフィッシュバーガー専門店
鎌倉に、またひとつ通いたくなるお店ができました。
場所は鎌倉駅西口(小町通りの反対側)から御成通りを歩いて約3分。小さな路地を曲がると、こだわりの個人店が並ぶエリアに出ます。今回ご紹介するのは、2025年4月にオープンしたばかりの「more Fish!」さん。
画像出典:湘南人
開放感のある店内
画像出典:湘南人
店内は4人掛けテーブルが1卓、2人掛けが2卓、カウンター3席。テラスにはテーブルが3つ。天気が良い日は扉を全開にしていて、開放感が溢れています。
東京から移住し、夢を叶えた店主のお二人
画像出典:湘南人
写真左から、店主の岩渕史武(ふみたけ)さんと志穂美(しほみ)さんご夫妻。
史武さんは東京で会社員をしながら、築地の知人と魚料理教室を開催していたほどの料理好き。葉山に移住後は、地元漁港ツアー付きの料理教室も始め、これまでに200回以上開催してきたそうです。
実際に私も参加したことがありますが、水揚げされたばかりの魚を自分で選んで捌き、調理する体験は格別でした。
お店を開いた理由を聞いてみると、
「料理教室の傍ら、逗子や鎌倉でポップアップを続けてきました。そこで実感したのが、日本の魚の美味しさをもっと広めたいという想い。魚好きが集まる場所を自分たちでつくりたくて、思い切って店舗を持つことにしたんです。」
ちなみに、漁港ツアー付きの料理教室も5月中旬から再開予定とのこと。詳しくは @cookbarhayama をチェックしてください。
メインはフィッシュバーガー
画像出典:湘南人
私が今回いただいたのは、週替わりバーガーの「海老カツバーガー スイートチリ&ヨーグルトソース」(税込1,320円)と、「鎌倉ビール 武士の休息」(税込1,210円)。
揚げたての分厚い海老カツは外サクサク、中は海老の歯応えがぷりっとジューシー。スイートチリとヨーグルトの軽やかなソースが海老の旨みを引き立ててくれます。パクチーが苦手な方は抜くこともできますが、私はたっぷり入れてもらいました。
このバーガーに合わせるドリンクを尋ねると、店長の志穂美さんから「柑橘とパクチーを使った“武士の休息”が相性抜群ですよ!」とのアドバイス。たしかに爽やかさとほんのりビターな味わいが、バーガーと好相性でした。
定番バーガーは、
・真鱈のフィッシュバーガー(税込1,320円)
・マグロメンチバーガー(税込1,650円)
・マグロカツバーガー(税込1,760円)
バーガー以外にも、14時以降はピクルスやポルトガル風グラタンなど“昼飲みメニュー”が登場。
クラフトビールやワインも充実しています。
これから地元食材にこだわった新作バーガーも登場予定とのこと。楽しみです!
本場イギリス式にこだわったフィッシュ&チップス
画像出典:more Fish!
もう一つの看板メニューが、「フィッシュ&チップス(レギュラー 税込1,210円)」。
本場さながらに、衣にはモルトパウダーを使用。卓上のモルトビネガーとの相性も抜群で、香ばしさと酸味がクセになるおいしさです。さらに、モルトの香ばしさがクラフトビールのコクと見事にマッチ。
そもそもモルトはビールの主原料──つまり、モルト同士のペアリングは間違いなしです。
マヨソースは、カレー or バジルから選べるほか、自家製タルタルやハニーマスタードも税込110円で追加可能。ビール片手に、ぜひ味わってほしい一品です。
ドッグフレンドリー!テラス席はワンちゃんOK!
画像出典:湘南人
鎌倉駅近くでペット可のカフェは貴重。テラス席は愛犬と一緒に過ごせます。この日は、看板犬のバーディー(白黒)とダイズ(黒)もお出迎え。
雨や強風の日はテラスをクローズすることもあるそうなので、事前にお店のInstagramでチェックを。
画像出典:湘南人
店内でワンちゃん用のお菓子や、モルトビネガーが販売されていました。
画像出典:湘南人
テイクアウトもできます。私は家族用に真鱈のフィッシュバーガーを。時間が経っても軽く温めれば衣サクサクで美味しくいただけました!
鎌倉の路地裏に行きつけ店をもつ幸せ
画像出典:湘南人
鎌倉には、裏路地に名店が潜んでいます。
more Fish! も、きっとその一つになるはず。理由は、使い勝手のよさと、店主のご夫婦の人柄から生まれる心地よさ。
ランチ営業は17時まで。観光客が少なくなる14時以降に、ゆったり遅ランチやアペロとしての利用もおすすめです。
スイーツも今後提供予定とのことなので、ランチ・お茶・昼飲み、すべて楽しめる貴重なお店になる予感です。
料理教室もバーガーも、すべて“魚愛”から生まれているお店。一度訪れたら、きっとあなたの行きつけになりますよ。
more Fish! (モアフィッシュ)
営業時間
11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日
月曜日、火曜日
電話番号
050-5783-5549
支払い方法
現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)
禁煙・喫煙
禁煙
設備
テラス席、カウンター席(3席)、テーブル席(8席)
アクセス
JR鎌倉駅西口より徒歩3分
住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10-13
駐車場:なし
基本情報
お店の種類
レストラン
ジャンル
軽食
メイン料理
ハンバーガー、
利用シーン
お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート、女子会、
こだわり条件
落ち着いた空間、子ども歓迎、貸切可