Yahoo! JAPAN

2025年3月開業予定 阪神タイガース新ファーム施設『ゼロカーボンベースボールパーク』 尼崎市

Kiss

メインビジュアル 出典元:ゼロカーボンベースボールパーク特設サイト

阪神タイガースが2軍本拠地(ファーム)を西宮市鳴尾浜から尼崎市へと移転し、小田南公園を再整備した新ファーム施設『ゼロカーボンベースボールパーク』として2025年3月に開業予定。

2軍の専用球場である『日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎』をはじめ、タイガース練習場、室内練習場、選手寮兼クラブハウスが新設されるほか、タイガースの選手が試合や練習に励む雰囲気を身近に感じながら野球を楽しめる『小田南公園野球場』、地域の憩いの場となる芝生広場や散歩・ランニングができる周遊コースを備えた『小田南公園広場』も整備されます。

完成イメージ 出典元:ゼロカーボンベースボールパーク特設サイト

「ゼロカーボンベースボールパーク」とは脱炭素社会や循環型社会に資する新しい野球場・公園の整備、運営を目指したプロジェクトであり、開業後は太陽光発電、蓄電池の導入や廃棄物発電の活用、省エネの徹底による「脱炭素化」をはじめ、ペットボトル・プラスチックカップの回収・リサイクル、雨水の活用といった環境に優しい取り組みが行われるそうです。

2024年7月8日時点の様子 出典元:ゼロカーボンベースボールパーク特設サイト

2軍の試合が行われる『日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎』は地上3階建ての建物で、客席数は約3,600席(うち車いす席20席)、その他800人収容の臨時外野席も設けられます。スタジアム内には売店、グッズショップ、券売所などを併設予定。

シンボルマーク 出典元:ゼロカーボンベースボールパーク特設サイト

11月には球場装飾や球団公式HPなどで使用する「メインビジュアル」と「シンボルマーク」も発表されました。

<記者のひとこと>
記事のトップに掲載しているメインビジュアルには「未来をずっと青空にする球場、尼崎から。」という思いが込められているそうです。きれいになったファームで未来のスター選手たちが躍動する姿を早く見たいです!


開業日
2025年3月(予定)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・fortuna(フォルトゥーナ)】今日の気分にフィットする おもてなし料理とワイン

    愛媛こまち
  2. 「少年ジャンプ+」創刊10周年記念の読切作品アニメ化プロジェクト始動! 珠玉の読切マンガ3作品を「WIT STUDIO」「CONTRAIL」「Production I.G」の実力派アニメスタジオ3社が制作

    PASH! PLUS
  3. 子どもたちの表情いきいき 水彩画展

    赤穂民報
  4. 『妻や妾100人以上』好色だった漢の丞相が104歳まで生きた「驚きの長寿の秘密」とは

    草の実堂
  5. はんぺんは白身魚以外でも作れる→ じゃあ他の魚介類でも作れるのでは? 3種類の食材で試してみたら…大波乱が起こった

    ロケットニュース24
  6. 「創意工夫功労者」受賞 タカキタの石原さんが名張市長に報告

    伊賀タウン情報YOU
  7. <ずるい>子育てを丸投げして毎日飲みにいく旦那。フルタイム勤務の私も飲みに行きたいのに…

    ママスタセレクト
  8. 【大阪】キャンプ飯・テント・マルシェ!家族で“ゆるっと”アウトドア体験

    PrettyOnline
  9. 着回し力抜群!あると便利な初夏におすすめの「大人ワンピース」5選

    4yuuu
  10. 小田原市 常設ドッグランを開始 土日限定 扇町クリーンCで

    タウンニュース