Yahoo! JAPAN

大阪でグリークヨーグルトを味わえるお店5選!韓国トレンドの味を楽しもう

macaroni

大阪でグリークヨーグルトを味わえるお店5選!韓国トレンドの味を楽しもう

韓国で人気のグリークヨーグルトが大阪でも楽しめる!

韓国で大流行したグリークヨーグルトは、クリーミーでもったり食感が特徴の新感覚ヨーグルト。最近では、日本でもグリークヨーグルトを楽しめるお店が徐々に増えつつあります。

この記事では、大阪でグリークヨーグルトを堪能できるカフェやレストランを5つピックアップ!気になるメニューや魅力をご紹介します。

1. 難波「レイジーヨーグルト」

「LAZY YOGURT(レイジーヨーグルト)」は、2024年7月26日(金)、難波エリアにオープンしたグリークヨーグルト専門店。

韓国ではソウルの聖水と江南に店舗があり、現地では行列が絶えないのだとか。そんな人気のお店が今回大阪に初上陸しました。

特徴

韓国で人気のグリークヨーグルト専門店が初上陸

一部の材料を韓国から直輸入

好きな組み合わせのボウルが作れる

オーダー方法は2種類!7種類のシグネチャーボウルから選択、またはヨーグルトやトッピングなどをカスタマイズしてオリジナルボウルを作れます。シグネチャーボウルは、旬の果物がたっぷり乗った人気の「VERT(ベフ)」1200円〜(税込)から、チョコレートが香る「NOIR(ノワール)」1500円〜(税込)まで豊富にラインアップ。

プレーンやピスタチオ、ストロベリーなど、12種類のヨーグルトフレーバーから好きなものをチョイスできるので、自分の好きなものを詰め合わせたボウルを作ってみるのもおすすめです。

口コミ・SNSの反応

ヨーグルトがカラフル

店員さんがカスタムの相談に乗ってくれる

もっちりした重ためのヨーグルトで腹持ちもよい

2. 住之江「ヨーグニム」

大阪・住之江の人気カフェ「ance(エンチュ)」が展開するグリークヨーグルト屋「yognim(ヨーグニム)」。「エンチュ」前のテラスで販売しています。

じっくりと寝かせたもったり食感のグリークヨーグルトは、腹持ち抜群。オートミールから作った自家製グラノーラを使用しているのもポイントです。

特徴

大阪の人気カフェがプロデュースのグリークヨーグルト

商品名がMBTI!

余分な添加物カット&砂糖不使用の自家製グラノーラ

ヨーグニム最大の特徴が、商品名がすべてMBTIに例えられていること!例えば、いちごは主役感があるので主人公のENFJといった、フルーツや食材から連想したMBTIメニュー16種類から好きなものを選べます。

自分のMBTIでもよし、食べてみたいほかのMBTIでもよし!メニューに隠された特徴を考えながら味わうのも醍醐味です。

口コミ・SNSの反応

MBTIのメニューがユニークでおもしろい

ピクニックに持っていくのもよさそう

ヨーグルトがもったりしていておいしい

3. 東梅田「ベル 梅田店」

大阪・東梅田の肉バル&イタリアン「Bell(ベル)梅田店」では、グリークヨーグルトメニューを提供中です。

自家製グリークヨーグルトは、砂糖不使用で低カロリー!ブルーベリーやストロベリー、グラノーラなどが乗った「ベリーボウル」980円(税込)をはじめ、常時3種類のメニューを楽しめます。

特徴

グリークヨーグルトがイタリアンレストランで楽しめる

自家製グリークヨーグルト使用

木目調の店内インテリアがおしゃれ

イタリアンレストランならではの「カプレーゼボウル」980円(税込)は、リーフ、ミニトマト、生ハムをグリークヨーグルトに絡めて味わうのがおすすめ。

「ショコラバナナボウル」980円(税込)は、ナッツの食感がアクセントに!秋のメニュー「お芋と塩パイのブリュレボウル」1180円(税込)といった、季節限定メニューにも注目です。

口コミ・SNSの反応

具材がたっぷりで嬉しい

サラダ系のグリークヨーグルトが珍しい

季節限定メニューも気になる

4. 心斎橋「アットマーク」

栄養価の高いヘルシーな日常を届けたいという思いから生まれた「atmark(アットマーク)」。フルーツをたっぷり使用したアサイーボウルやグリークヨーグルト、スムージーなどを提供しています。

お店に入ると、看板犬がお出迎え。小型犬であれば同伴可能なので、愛犬と一緒にカフェタイムを満喫できるのが嬉しいポイントです。

特徴

無機質でスタイリッシュな空間が広がるカフェ

小型犬と一緒に来店可能

写真映えスポット多数あり

グリークヨーグルトのメニューは、全部で3種類。ベーシックな「グリークヨーグルト」1300円(税込)、コムハニーや季節のフルーツをトッピングした「スペシャルヨーグルト」1600円(税込)、具材たっぷりで豪華な「ロイヤルヨーグルト」2100円(税込)がラインアップ!

コンクリート調のスタイリッシュな店内には、壁の大きなロゴや地面のペイントなどフォトスポットもあるので、ぜひ一緒に写真を撮ってみてくださいね。

口コミ・SNSの反応

朝から晩までグリークヨーグルトが楽しめる

土日は結構並ぶ!

具材がぎっしり詰まっていて、食べ応えがあった

5. 堀江「ヨーグリー」

グリークヨーグルト専門店「yoguri(ヨーグリー)」は、大阪の堀江にあるおしゃれカフェ「heys (ヘイズ)」内で毎週木曜、ポップアップとして出店しています。

自家製グリークヨーグルトは、独自の水切り製法によりハードめの食感が特徴的。ココナッツオイル、はちみつ、きび砂糖、塩のみで作っているグルテンフリーの自家製グラノーラにも注目です。

特徴

グリークヨーグルトは、独自の水切り製法使用

現在ポップアップとして出店中

自家製グラノーラはグルテンフリー

プレーンのグリークヨーグルトにイチジクが乗った「イチジク&ブルーベリーボウル」をはじめ、週替わりでトッピングが変わるので、何度行っても楽しめるのがポイントです。

自家製ブルーベリーソースを使用したブルーベリーグリークヨーグルトや、アールグレイの茶葉を数種類ブレンドしたアールグレイグリークヨーグルトなど、ナチュラルな素材を使用したフレーバーグリークヨーグルトをこれからさらに展開予定とのこと!

口コミ・SNSの反応

ヨーグルトが濃厚

フレーバーヨーグルトがおしゃれ

実店舗オープンが楽しみ

大阪で今話題のグリークヨーグルトを楽しもう

ベーシックなプレーン味から、カラフルなフレーバーまで、どの店舗もそれぞれ素材にこだわり抜いた特製グリークヨーグルトを提供しています。

これからさらにグリークヨーグルトを楽しめるカフェやレストランが増えていくことに期待です!ぜひ、みなさんも大阪でグリークヨーグルトを堪能してみてくださいね。

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。

ライター:関谷 茜(グルメ&おでかけライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りができる場所」が無くなる前に考えよう 釣り人のマナー向上と制度の必要性

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新調査】真似したい髪色ランキング!ブルー、アッシュ、シルバー、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 『世界の魔女伝説』上半身だけで飛ぶ女、痕跡を消して飛ぶ老婆、顔を見たら殴りかかる鬼婆

    草の実堂
  4. 【4月6日プロ野球公示】巨人が中川皓太、阪神が漆原大晟を登録 阪神が富田蓮、日本ハムが山本拓実、松岡洸希を抹消

    SPAIA
  5. 4月5日、「令和7年 背割堤さくらまつり」に行ってきた!約1.4キロの桜トンネル【京都府八幡市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 【ユニクロパンツ】センスいい人は、こう着てる……!大人の4月コーデ5選

    4MEEE
  7. 【冷凍ラーメン】水不要! 鍋で6分半でお店レベル『お水がいらない 熊本ラーメン/尾道ラーメン』がウマッ

    特選街web
  8. 「デビューするならココ!」東海エリアの初心者向け渓流釣り河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  9. 【阿蘇郡小国町】ドライブのお供にも!「きよらカァサ」で見つけた、究極のめろんぱんと新登場のクッキー

    肥後ジャーナル
  10. 2027年春デビュー!嵯峨嵐山・亀岡エリアに新たなトロッコ列車の導入が決定

    Leaf KYOTO