Yahoo! JAPAN

気づけば年末!どんなに忙しくても忘れてはいけない“新しい年を迎えるためのゲン担ぎ”

saita

気づけば年末!どんなに忙しくても忘れてはいけない“新しい年を迎えるためのゲン担ぎ”

潜在意識インタビュアーkahoのコラム【良い人生は後から】 「良い花は後から」ということわざがあります。先に咲いた花よりも、後に咲いた花の方が美しいという意味を持つこの言葉。人生も同じだと思いませんか? 酸いも甘いも経験した40代頃からのほうが人生の豊かさを感じられるようになります。そんなことを意識しながら生きているkahoが日々思うことをお届けします。

年末感が全くない!

stock.adobe.com

2024年も残すところあとわずか。あと1ヶ月もしないうちに新しい年を迎える。

その準備が全くできていない。

10月になっても真夏のような日があり、11月になってもコートを着ずに過ごせて、12月になりようやく紅葉がはじまる。

季節の移り変わりの間隔が気温によってずれてしまったからなのか、気持ちはまだ10月末くらい。

大掃除? クリスマスの準備? 年越しの準備? 「え?」という気持ちになる。

師走は、何かと気持ちが急いで落ち着かない感覚で過ごすものだけど、今年は師走感がないので気持ちが急ぐまでにも至っていない。

そうしているうちに、何もしないまま年を越してしまいそうな気がする今日この頃だ。

とは言え、もう12月8日。カレンダーを見れば、3週間後の日曜には帰省をして実家にいる予定。

みなさまは、もう12月らしい準備を進められていますか?

大掃除はしないと決めた

stock.adobe.com

たしか、昨年は年末の大掃除をしなかった。

年末だから掃除をするのではなく、普段からしておけば年末にわざわざ大掃除なんてしなくていいんだよ。という話を誰かから聞いたからだったような気がする。

キッチンの油汚れは夏の暑い時期のほうが落ちやすいし、ベランダの窓掃除も、何も寒い時期に無理してやる必要はなく、寒くなる前に済ませておけばいい。

お風呂掃除は、普段からお風呂に入っているついでに気になるところを小まめに磨く。

季節の移り変わりの時期に合わせてしっかり片付けをしていれば、年末だからといって気合を入れた大掃除をする必要はない。

今年も、そんな風に1年を過ごしてきたから、あまり「ここをやらなくては!」という場所がない。

よし。これで大掃除のタスクはクリア。(本当はもっといろいろあるんだろうけど、目を瞑る)

次はなんだろう……。

はっ! クリスマスプレゼント! 

ブラックフライデー期間に子どものクリスマスプレゼントを購入したというママ友がたくさんいた。みんな賢い!

我が家の娘の「サンタさんへの手紙」をこっそり開いたら、「サンタさんへ 今年のクリスマスにはiPadがほしいです」と書いてあり、夫と顔を見合わせそっと手紙を閉じた。

「サンタさん、娘はiPadをご希望です。25日の朝、待っていますね!」(本当にいたらいいのに、サンタさん)

ゲン担ぎのスケジュール帳

年末感がないので、新しい年を迎えるという実感もないまま過ごしていたら、毎年買っている手帳の購入も忘れていたことに気づく。

もう遅いかもしれない……。私が2020年から毎年使っているスターバックスのスケジュール帳。

いつもはもうとっくに購入しているし、最近店舗に行ったけど目に入っていないので売り切れたかもしれない……。(どうしよう)。

フリーランス生活13年の私が、2020年からこのスケジュール帳を使うようになってから変化したのが仕事運。

2020年のものは新しい年を迎えて処分してしまったけど、その翌年以降のものは、運気アップのご利益を感じて残してある。スタバの手帳を使って仕事運が良くなったという話を他で聞いたことはないけど、私はこの手帳に変えてから本当に仕事の量も質もアップした。

そして来年もすでに新規の契約が決まっているので、この手帳のおかげだと思っている。これは、私の一種のゲン担ぎ。

なので、このコラムを書き終えたら急いでお店に見に行かなくては。私の仕事運を左右するものだから!

年末感はないけども、ちゃんといろいろ見直さないと新しい年を迎える準備が整わないまま年を越してしまう。

きっと、誰にでも「来年も良い1年になるように」というゲン担ぎの何かがあるはず。それぞれに聞いてみたい気もするので、よかったらコラムの感想に送ってほしい。

さて、残り3週間とちょっと、新しい年を迎える準備を共に頑張りましょう!

潜在意識インタビュアーkaho/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メタリック仕様のレアシールも封入「ガンダムポテコ」発売!特製シールファイルがもらえるキャンペーンも実施

    おたくま経済新聞
  2. Kroi、『レディクレ』で披露した最新曲「Jewel」ライブ映像を公開

    SPICE
  3. J、3年3ヵ月ぶりアルバム『BLAZING NOTES』から「TIME BOMB」を1月15日0時から先行配信&MVは1月15日21時よりプレミア公開が決定

    SPICE
  4. さとう。TVアニメ『花は咲く、修羅の如く』エンディング主題歌「朗朗」を収録したミニアルバム『とあるアイを綴って、』リリース決定!「朗朗」MVも公開決定

    SPICE
  5. 洗濯しても“モワッと臭い”タオル…。“においを消す”5つの方法「家にあるもので対策できる!」

    saita
  6. 知らないと恥ずかしいかも……。《ティーバッグ》から水滴が落ちなくなる【裏ワザ】

    4yuuu
  7. 【京都温泉】自然豊かな露天・美肌の湯&ととのうサウナドリンクでサッパリ「上方温泉一休」

    キョウトピ
  8. メゾフルからマイメロディの新作アイテムでるよ!キュートなフェイスバッグも♪

    ウレぴあ総研
  9. 僕が子どものお年玉は「パーッと使えばいい!」と考えているワケ

    saita
  10. 貰った時は「マジいらねーwwww」と思ったけれど... 有能すぎる〝卒業記念品〟に16万人羨望

    Jタウンネット