Yahoo! JAPAN

『桜姫東文章』など7作品を一挙放送 「お正月は、シネマ歌舞伎 三昧!」衛星劇場にて1月1日放送

SPICE

<シネマ歌舞伎>『桜姫東文章 上の巻』

CS放送「衛星劇場」にて、「お正月は、シネマ歌舞伎 三昧!」と題し、2025年1月1日(水)午前9時よりシネマ歌舞伎7 作品が一挙放送される。中村勘三郎、坂東玉三郎出演のハッピーな恋物語『鰯賣戀曳網』、片岡仁左衛門、坂東玉三郎出演の『桜姫東文章』、宮藤官九郎作・演出の『大江戸りびんぐでっど 』など話題のシネマ歌舞伎が登場する。

<シネマ歌舞伎>『鰯賣戀曳網』[放送日] 1月1日(水)午前9:00~

<シネマ歌舞伎>『鰯賣戀曳網』 (C)松竹株式会社

上演:2009年1月・歌舞伎座/公開:2021年6月
[原作]三島由紀夫
[出演]中村勘三郎、坂東玉三郎 他

勘三郎、玉三郎による和やかな笑い溢れる恋物語。恋に一途な鰯賣と秘密を抱えた美女の恋の行方は――。

<シネマ歌舞伎>『刺青奇偶』[放送日] 1月1日(水)午前10:30~

<シネマ歌舞伎>『刺青奇偶』 (C)松竹株式会社

上演:2008年4月・歌舞伎座/公開:2009年2月
[作]長谷川伸 [演出]寺崎裕則
[出演]中村勘三郎、坂東玉三郎、片岡仁左衛門 他

半太郎に勘三郎、お仲に玉三郎、鮫の政五郎に仁左衛門。1999年に同じ顔合わせで上演されて以来、9年ぶりに再共演。

<シネマ歌舞伎>『沓手鳥孤城落月/楊貴妃』[放送日] 1月1日(水)午後0:00~

<シネマ歌舞伎>『沓手鳥孤城落月/楊貴妃』 写真:岡本隆史

上演:2017年10月・歌舞伎座/公開:2019年1月

「沓手鳥孤城落月」 :【作】坪内逍遥 【補綴・演出】石川耕士 [出演]坂東玉三郎、中村七之助 他
豊臣家最期に直面する淀の方と息子秀頼の強い絆を描いた名作。

「楊貴妃」:【作】夢枕獏 [出演]坂東玉三郎、市川中車
人気作家・夢枕獏が坂東玉三郎のために書き下ろした、夢幻の境地へ誘う美しい舞踊。

<シネマ歌舞伎>『野田版 桜の森の満開の下』[放送日] 1月1日(水)午後2:00~

<シネマ歌舞伎>『野田版 桜の森の満開の下』 (C)松竹株式会社

上演:2017年8月・歌舞伎座/公開:2019年4月
[作・演出]野田秀樹
[出演]中村勘九郎、市川染五郎(現・松本幸四郎)、中村七之助 他

野田秀樹が坂口安吾の小説を下敷きに書き下ろした伝説の舞台『贋作・桜の森の満開の下』を歌舞伎化。

<シネマ歌舞伎>『桜姫東文章 上の巻』[放送日] 1月1日(水)午後4:15~

<シネマ歌舞伎>『桜姫東文章 上の巻』 (C)松竹株式会社

上演:2021年4月・歌舞伎座/公開:2022年4月
【作】四世 鶴屋南北 【補綴】郡司正勝
[出演]片岡仁左衛門、坂東玉三郎ほか

仁左衛門、玉三郎が、熱烈な要望を受け『桜姫東文章』で36年ぶりに共演。スキャンダラスでドラマティックな物語。

<シネマ歌舞伎>『桜姫東文章 下の巻』[放送日] 1月1日(水)午後6:30~

<シネマ歌舞伎>『桜姫東文章 下の巻』 (C)松竹株式会社

上演:2021年6月・歌舞伎座/公開:2022年4月
【作】四世 鶴屋南北 【補綴】郡司正勝
[出演]片岡仁左衛門、坂東玉三郎ほか

仁左衛門、玉三郎が、熱烈な要望を受け『桜姫東文章』で36年ぶりに共演。スキャンダラスでドラマティックな物語。

<シネマ歌舞伎>『大江戸りびんぐでっど』[放送日] 1月1日(水)午後9:00~

<シネマ歌舞伎>『大江戸りびんぐでっど』 (C)松竹株式会社

上演: 2009年12月・歌舞伎座/公開:2010年10月
【作・演出】宮藤官九郎
[出演]市川染五郎(現・松本幸四郎)、中村七之助 他

江戸の町にぞんびの派遣会社誕生。宮藤官九郎作・演出の新作歌舞伎をシネマ歌舞伎化。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【地味】虫が入りそうな「スキマ」を網で塞いでみた / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  2. 【実録】人生初のインドで華麗なる「換金詐欺」に遭った話

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・韓国ダイニングカフェ 美麗 MiRai】本場の韓国人も納得の美味は スニオンマの笑顔が最高の調味料

    愛媛こまち
  4. 【動画】ポップカルチャーイベント「大阪コミコン2025」会場リポート デロリアンなど展示

    OSAKA STYLE
  5. サラダを作るのが苦手なのでキユーピーの公式サイト「Qummy(キユーミー)」で取り寄せてみた結果

    ロケットニュース24
  6. MAJOR FORCE PRODUCTIONSが再始動 「MURDER FORCE 2025 REMIX feat. LEO今井」を配信リリース

    SPICE
  7. ラーメン界で長年トップの座「純連を超えるみそラーメンはない!」満席が当たり前の名店に密着

    SASARU
  8. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

    草の実堂
  9. 「自然の摂理に従えば自ら育つ」無肥料・無農薬「自然栽培」で育つ野菜の新品種を開発し共有の財産へ【茨城県取手市】

    ローカリティ!
  10. 「東山ふれあいの森」公園整備に尽力 森づくり名張

    伊賀タウン情報YOU