Yahoo! JAPAN

リヤカーをけん引しているときの法定速度まで知ってる?原付の法定速度をおさらい!【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

ラブすぽ

リヤカーをけん引しているときの法定速度まで知ってる?原付の法定速度をおさらい!【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

原動機付自転車の最高速度

法定速度を守る

原動機付自転車の法定速度時速30キロメートル
自動車の法定速度時速60キロメートル

【法定速度以下】

標識や標示で最高速度が指定されていない道路では、法定速度を超えて運転してはいけない。

リヤカーをけん引しているときの法定速度

【リヤカーけん引時は時速25キロメートル】

原動機付自転車でリヤカーをけん引するときの法定速度は、時速25キロメートル。

用語・補足解説

● 法定速度

標識や標示で指定されていない道路での最高速度。

● 特定小型原動機付自転車の最高速度

①車道……時速20キロメートル以下
②歩道等…時速6キロメートル以下

● けん引

けん引自動車で他の車を運んだり、故障車などをロープやクレーンなどで引っ張ったりすることをいう。原動機付自転車は、リヤカーなどの軽車両を1台、けん引して運転することができる。

間違いやすいのはココ!

原動機付自転車の法定速度
✕時速60キロメートル
◯時速30キロメートル

出典:『最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集』長 信一 著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 桑田佳祐が急遽ZIP-FM生出演!貴重な楽曲&トークが満載の一日に

    WWSチャンネル
  2. ハニーズで超優秀なスニーカーを発見!機能性に感動しすぎて周りにすすめたほどの快適さ♪

    ウレぴあ総研
  3. 記念すべき第1回はHKT48が登場!『THE FIRST 音読』龍頭綺音によるティザー映像が公開!

    WWSチャンネル
  4. 【食べ放題ニュース】この「GW限定食べ放題」コスパやばい!! ランチ&ディナーで異なる“神内容”を紹介

    ウレぴあ総研
  5. 犬が『死ぬ前に飼い主がすべきこと』3選 死期が近づいている犬に起こることとは?

    わんちゃんホンポ
  6. 4月26日、JR宇治駅前にグランドオープン!「菓匠 清閑院 京都 宇治本店」の「宇治抹茶エンガディナー 茶み」を食べてみた【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  7. 【ディズニーグッズ紹介】ダッフィー初めての「ヲタバ」が出たよ! デザインは? どれだけ入る? 実物を検証レビュー

    ウレぴあ総研
  8. 大黒摩季、2年振りの全国ツアー「MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK-」がスタート!同日、ツアーのリード曲「イチヌケタ」をデジタル配信リリース!

    WWSチャンネル
  9. 人気店が集結! すすきので話題の「ラーメンフードホール」(札幌市)

    北海道Likers
  10. 【神戸】今年の秋も5日間!観覧無料の花火大会「みなとHANABI」開催

    PrettyOnline