Yahoo! JAPAN

40年ぶりに粉末の「ポカリスエット」を水に溶かして飲んだら、めちゃくちゃ美味くて青春がよみがえった!

ロケットニュース24

夏が来れば思い出す。夏休みの部活の辛さと、ポカリスエットの味。今となっては常識だが、「ポカリは凍らせてはいけない」。だが、私が小学生の頃には、みんな水筒ごと冷凍庫でガチガチにポカリを凍らせていたものだ。

そんな私(佐藤)にとって思い出深く、いわば青春の味のポカリの粉を、久しぶりに水に溶いて飲んでみた。40年ぶりくらいに、自分でポカリの粉末を水に溶いて飲んでみたところ、ビビるほど美味くて、我が青春がよみがえったようだよ!

・青春の味

1980年発売開始のポカリは、その年の4月に245ミリリットル缶が、6月には1リットルの希釈用のパウダータイプが発売されている。

私が小学5年生でバレー部に所属していたのは、今からちょうど40年前。ということは、ポカリは発売からわずか5年で田舎(島根)の小学生の間でも定番になるほど売れていたということになる。

ちなみにその当時は、部内ではポカリ派とゲータレード派で2つに分裂していた。そんなゲータは2015年に日本市場から撤退している。あの当時ゲータ派だった同級生たちは、今何を思っているのだろうか……。

ポカリについての古い記憶を携えてはいるのだが、ポカリは決して過去のものではない。今でもその名を頻繁に目にする。テレビCMでよく見かけるし、時々奇抜な撮影方法のウェブCMが話題になるので、遠い存在になった気がしないのだ。

今でも身近な存在ではあるけど、小学生の時以来、パウダータイプを購入してポカリを作ったことがない。そこで、スーパーで1リットルの水と共に、パウダーを購入してみた。

作り方についてはもはや説明するまでもないだろう。パウダーを水に入れて溶かすだけである。1リットルの水のボトルに、そのまま入れると水があふれてしまうので、少しだけ水量を減らしてからパウダーを投入。

粉が沈殿しないように上下を返して、ゆっくり揺すりながら中身を混ぜる。それだけで完成だ。

コップに注いで飲むとしよう。この日、編集部にいた羽鳥と原田と乾杯だ。

51歳の私、45歳の羽鳥、41歳の原田。微妙に年齢の違う3人ではあるが、3人に共通していることがある。そう、我々はみな、ポカリを飲んで青春を過ごしている

3人の青春に乾杯!

2人も久しぶりに飲むという粉末のポカリ。はたして、その味をどう感じるのか?

羽鳥「あ、美味いね」

原田「美味いっすね。久しぶりに飲むと」

そう、美味いのだ! 乾きを潤すのに最適。とくに今日のような猛暑日には、身体の隅々にまで浸みこむような満たされる感覚がある。あえて言おう、「馴染む、実に馴染むぞ!」

この日、私はちょっと理由があって、食事を絞っていた。おかげで、乾きと空腹を感じていたのだが、ポカリのほのかな甘さで空腹も和らげられている気がした。

読者にも私と同世代、すなわち青春ポカリ世代がいるはずだ。ぜひ、久々に粉末ポカリをを水で溶いて飲んでみて欲しい。思っている以上に美味いうえに、あの頃の輝きが脳裏に蘇るはず。暑い日のポカリはマジでうめえ!

執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「こっわ」「入場者数と退場者数が合わなそう」 大阪の地下で激写された〝ミャクミャク様〟に9.2万人戦慄

    Jタウンネット
  2. 【食べ放題ニュース】浅草で評判の「最強ホテルビュッフェ」!今だけ夏グルメ登場でさらに神内容に♪

    ウレぴあ総研
  3. 【PEANUTS最新付録】大人かわいいスヌーピーの保冷バッグでたよ!使いやすい絶妙サイズ♪

    ウレぴあ総研
  4. JIM BEAMの夏フェスに、各地の餃子や肉グルメなど11店舗のブースが登場

    旅やか広島
  5. 犬が『苦手に感じる色』3選 嫌いなワケや認識しやすいカラーまでご紹介

    わんちゃんホンポ
  6. SKE48メンバーがVALORANTの世界を目指す!アイドル×eスポーツ×温泉 名古屋発の最強バズプロジェクト始動!

    WWSチャンネル
  7. 【ディズニー】「牛乳パック形ポーチ」が可愛すぎ!“激かわディズニーレトロお菓子”が神クオリティ♪

    ウレぴあ総研
  8. かわいいがギュッとつまったSWIMMER×サンリオの激かわグッズでるよ!トートやぬいぐるみも♪

    ウレぴあ総研
  9. 周りとコミュニケーションが取れない息子、サッカーの技術が伸びる以前の課題をどうしたらいいかわからない問題

    サカイク
  10. アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』ラミィ役&ED曲「Meteor」 岬なこさんインタビュー|「Meteor」は日常の分岐点でいろいろな選択をして生きている自分をマイナスごと包み込んであげられる曲です

    アニメイトタイムズ