Yahoo! JAPAN

【PEANUTS最新付録】大人かわいいスヌーピーの保冷バッグでたよ!使いやすい絶妙サイズ♪

ウレぴあ総研

2025年7月23日(水)に発売された雑誌『SPRiNG(スプリング)』9月号には、みんな大好きSNOOPY(スヌーピー)の「保冷トートバッグ」が付録としてついてきます。

(全画像)絶妙なサイズ感♪「スヌーピー保冷バッグ」

今回は、シンプルでおしゃれかつ絶妙な大きさの保冷バッグの具体的なサイズ感や仕様などを徹底レビューします!

【PEANUTS最新付録】「スヌーピー保冷バッグ」をレビュー

mimot.(ミモット)

『SPRiNG(スプリング)』は、「30歳になったら、ちょっといいもの。」がコンセプトの、宝島社が発行しているファッション誌です。

9月号の表紙は、女優の本田翼さんが目印!

価格は、税込1,650円です。

素材・デザイン

保冷バッグの素材はポリエステル・アルミ。一般的な保冷バッグの内側にも用いられているシルバーの生地です。

メタリックなシルバーカラーが、今の暑い季節にぴったり!シーズンムードを盛り上げてくれます。

縁はオフホワイトのテープのパイピングがあしらわれており、おしゃれな印象!シルバー×オフホワイトの配色が、爽やかでGood♪

気になるデザインは、前面にかわいいスヌーピーのイラストプリント入り。

「LIFE IS FULL OF RUDE AWAKENINGS」というセリフを言っているスヌーピーは、少し目が回ってしまった様子。「LIFE IS FULL OF RUDE AWAKENINGS」は、「人生は予期せぬ出来事に満ちている」という意味を表します。

何か予期せぬ出来事に遭遇してしまったのでしょうか?コミカルな印象の表情と珍しいポーズがとってもキュートなスヌーピーが大人かわいいポイントになっています。

また、持ち手はロゴテープになっているところが推しポイント!オフホワイトにグレーカラーのロゴテープがとってもおしゃれです。

持ち手・サイズ感

サイズは(約)幅19×高さ15×マチ11.5cm。コンパクトなサイズ感で、一人分にちょうどいい大きさです。

大きめサイズの保冷バッグはまとめ買いなどには良いですが、毎日のランチバッグとなるとコンパクトなサイズが便利ですよね!

そんな願いを叶えてくれる、ひとり分にちょうどいい絶妙サイズが推しポイントです。コンパクトなサイズ感なため、通勤の際に大きめバッグの中にも収まるところが◎。

ファスナーで開閉する仕様で、内側はポケットなどはないシンプルな作り。

機能性・収納力

コンパクトなサイズ感ですが、マチがしっかりあるため、収納力は抜群!

まず、お弁当箱を2つ入れてみましたが、ラクラク収納できました。

続いて550mlのペットボトルを収納したところ、2本入りました!ペットボトルを横に倒して入れると幅はジャストサイズで、2本入れてもファスナーがしっかり閉まります。

誌内に350mlの缶3本が収納できると記載されていたため、自宅にあった350mlの缶3本を入れてみたところ、シンデレラフィット♪見た目以上の収納力で、デイリー使いはもちろん、ピクニックやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアでも活躍間違いなしです!

『SPRiNG(スプリング)』9月号の付録、SNOOPY(スヌーピー)の「保冷トートバッグ」をご紹介しました。

シルバーとオフホワイトの配色が爽やかな保冷トートバッグは、スヌーピーのイラストプリント入りでおしゃれなデザイン♪さらに、ひとり分にちょうどいい絶妙なサイズ感&見た目以上の収納力で機能性も抜群です。

気になった方は、ぜひ書店やコンビニなどでチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博の今、55年前の大阪万博の年に大ヒットした日吉ミミの「男と女のお話」は、なぜかなげやりで悲しげで心の琴線に触れた

    コモレバWEB
  2. 【クマ目撃情報】県内7月23日~24日未明に相次ぐ、小学校のグランドや入り口にも出没か

    にいがた経済新聞
  3. 【すき家】牛丼+1品が500円はお得すぎ...。ランチに「選べる!牛丼ランチコンボ」が仲間入り!

    東京バーゲンマニア
  4. 【ブラウス】センスいい人は、こう着てる!おすすめコーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 家庭料理で大事なことは「幼少期のチャーハン作り」で学んだ──フードライター・コラムニスト、白央篤司さんの【あの人のチャーハン】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 「レオ・レオーニの絵本づくり展」ヒカリエホールで開催中!絵本ワールドでアートを体感しよう

    イロハニアート
  7. 平針|2025年7月平針駅前にオープン!もっちり食感が美味しいベーグル専門店

    ナゴレコ
  8. 主人公が「虫」になる小説の何がそんなにすごいのか? 川島隆さんと読む、カフカ『変身』#1【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 【動画】大阪の夏の風物詩「天神祭ギャルみこし」、天神橋筋商店街を巡行

    OSAKA STYLE
  10. 畑・庭のアリの大量発生、どうする!? 家庭菜園を守る「重曹団子」で安全・簡単アリ退治法【農業YouTuberが伝授】

    田舎暮らしの本 Web