Yahoo! JAPAN

【食べ放題ニュース】浅草で評判の「最強ホテルビュッフェ」!今だけ夏グルメ登場でさらに神内容に♪

ウレぴあ総研

浅草ビューホテル内の「26F スカイグリルブッフェ 武藏」では、2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間、夏のごちそうブッフェを開催しています。

【写真】充実しすぎ!「スカイグリルブッフェ 武藏」の食べ放題メニューイメージ

ブッフェメニューについて

約100種類の多彩なメニューがずらりと並ぶ、この食べ放題!

焼きたての旨みを堪能できる武藏窯グリルの肉&魚介料理や、洋食コーナーには「タンドリーチキン」や「とうもろこしとベーコンのピッツァ」など、夏にうれしいラインアップが並びます。

中華コーナーでは、「坦々冷麺」など夏にうれしい冷菜も。和食コーナーでは、揚げたての天ぷらや、魚介の旨みを味わえるミニ海鮮丼などの定番メニューが楽しめます。

もちろんスイーツもあり、季節の果実を使ったジュレや、フルーツをあしらった華やかなケーキなどがラインアップ。苺・抹茶・白玉などを使った和のスイーツも用意されます。

ブッフェ開催概要

期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)

◆ランチ

【料金】〈平日〉大人/5,500円 小学生/2,800円 幼児(3〜5才)/1,100円〈土日祝〉大人/6,900円 小学生/3,500円 幼児(3〜5才)/1,400円

※お盆期間も通常ブッフェ料金

【時間】〈平日〉11:30~15:00内の予約時間〈土日祝〉(1)11:30~ (2)13:30~

※予約開始時間から90分制

【ディナー】

【料金】〈平日〉大人/6,500円 小学生/3,300円 幼児(3〜5才)/1,300円〈土日祝〉大人/7,900円 小学生/4,000円 幼児(3〜5才)/1,600円

【時間】〈平日〉17:00~21:00〈土日祝〉17:00~21:30(1)17:00~ (2)19:30~

※予約開始時間から120分制

【注意事項】

※表記料金サービス料10%・消費税が含まれています。上記料金・時間は年末年始及びホテル特定日は変更になる場合があります。東京スカイツリー(R)側、窓側等の席の希望は不可。席は、事前に決められています。アレルギーについての対応は不可。表記のメニューは仕入れによって変更となる場合があります。

各種イベントについて

うまいめし


「ビールベンダー」<期間:2025年8月9日〜17日> 【浅草の絶景と約100種類のメニューを楽しめる「ごちそうブッフェ」に“ビールベンダー”登場!“どうぶつケーキ”もプレゼント!】 

【ビールベンダー登場】

期間:2025年8月9日(土)〜17日(日)

価格:1杯 1,000円(カップでの提供)

ディナータイム限定で、野球場などでおなじみの「ビールベンダー」が武藏に登場!

【「どうぶつケーキ」プレゼント】

期間:2025年8月9日(土)〜17日(日)

ランチ・ディナーともに夏休み特典として、かわいすぎる「どうぶつケーキ」がプレゼントされます。

(うまいめし/うまいめし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【東京ディズニーリゾート】舞浜に「750室の新ホテル」が初進出!パーク徒歩圏内で便利そう♪

    ウレぴあ総研
  2. ハローキティが新幹線とコラボ!「ぬいぐるみ」や「ポーチ」など激かわ限定グッズが出るよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. 犬の『免疫力』が下がっているサイン4選 病気にかかりやすくなっているときにみせる行動とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 生田絵梨花とSHISHAMOがIKUSHAMOとして初披露!三ツ矢サイダー Presents「澄みきる!夏のIKUSHAMOトーク&ライブ」開催!

    WWSチャンネル
  5. 北野異人館に響くクラシックの音色 「KOBE国際音楽祭2025 まちなかコンサート」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. わが家の定番になりそう。レンチンでできる「ナス」の最高にウマい食べ方

    4MEEE
  7. 藤沢でおすすめのワイン酒場『CORNER』と『ナチュラルワイン 混醸』へ。おいしい予感に気持ち華やぐ!

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】神戸大学1年生・山村珠生さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「地域の魅力を世界に伝えるような仕事に就きたい!」

    WWSチャンネル
  9. BALLISTIK BOYZ・砂田将宏、『シャッフルアイランド』の推しメンバーを告白!さらに鈴木福の赤裸々な恋愛トークが炸裂!「福くんの恋愛話は、アイドル以上に緊張する」

    WWSチャンネル
  10. 「前からはめる」守備、小学生年代に教える時のポイントは? 味方との距離など自分たちで気づかせる方法を教えて

    サカイク