浪江町で、学生アーティスト3組によるデジタルアート作品展示会を開催
イベント名:浪江学生デジタルアート道場 作品展示会・トークイベント
場所:旧松永窯
開催日:2025年2月9日(日)~11日(祝)
“福島×アート”で地域の未来を表現する滞在型プログラム「浪江学生デジタルアート道場2024」。全国から学生アーティスト3組が浪江町に集結し、大堀相馬焼の伝統とデジタルが融合する特別な展示会を開催する。「旧松永窯」の敷地内の各所に、グラフィックや映像、音などを多彩に使い表現した作品が展示される。地域の記憶と若い感性が生み出す新たな表現をぜひ会場で体感しよう。
また、会期中は学生アーティストと楽しむワークショップやお茶会の他、道の駅なみえ近くの「ふれあいセンターなみえ」で2月9日(日)10時30分から、「旧松永窯」で2月11日(祝)11時からトークイベントも開催する。
浪江学生デジタルアート道場 作品展示会・トークイベント
開催期間
2025年2月9日(日)13:00~16:30
2025年2月10日(月)10:00~16:30
2025年2月11日(祝)10:00~13:30
会場名
旧松永窯
会場住所
双葉郡浪江町井手北川原74
料金
入場無料
問い合わせ先
浪江学生デジタルアート道場2024 事務局(ガッチ株式会社)
問い合わせ先電話番号
080-9636-6955
リンク
https://namiedojo.gatch.co.jp/