Yahoo! JAPAN

京都ランチ 驚愕コスパの950円寿司ランチ復活!新生BiVi二条内の「本家さんきゅう」

キョウトピ

京都ランチ 驚愕コスパの950円寿司ランチ復活!新生BiVi二条内の「本家さんきゅう」

2025年6月にリニューアルオープンする『BiVi二条』、人気寿司店「本家さんきゅう」も継続出店。人気のサービスランチは健在です!

BiVi二条がリニューアルオープン

2024年夏よりリニューアル工事をしていた二条駅前の「BiVi二条」。
2025年6月20日にリニューアルオープン。先行してプレオープンが開催されたのですが、その中の注目店にフォーカスしてご紹介します。

人気のにぎり寿司ランチは健在!

「BiVi二条」の1階は、飲食&書店フロアになっていて、リニューアル前からの継続店から新規店まで、多彩な店舗ラインナップです。

リニューアル前から大人気だった「本家さんきゅう」は、継続出店。装い新たになった同店をレポートします。

店内はライブ感が楽しめるカウンター席もありますが、テーブル席がメイン。ボックスタイプになっていて、グループでも使いやすいレイアウトです。

注文はタブレットで行うため、気兼ねなく注文することができます。

リニューアル前から大評判だったお昼のメニューも健在。祝日をのぞく月曜〜土曜まで、15時まで提供されています。

・サービスセット 950円
・いろは 1,880円
・上にぎりセット 1,980円

茶碗蒸しや天ぷらのオプションもあり、お好みでどうぞ。

※税込表記

夜の御膳もお値打ち、2,000円以下のセットもあり気軽に使えます。

今回は人気のサービスセットに。周りのお客さんもこちらのセットを注文されていました。

職人さんが握る大ネタのにぎり寿司10貫と大きめのお椀の赤だしがセット。わさびの有無もタブレットからオーダーできます。

このご時世、このクオリティとボリュームは、お値打ちすぎます。

旬の魚介を中心にバラエティ豊かな10貫。この日は、あじ、たまご、タコ、鯛、カツオ、海老、さわら、マグロ赤身、イカ、オニオンサーモンでした。

寿司は季節や仕入れ状況によって変わります。

職人さんが握ったまぐろ赤身もこの大きさ。ネタとシャリの一体感もよく、シャリは口の中でほぐれていきます。言う事なしの美味しさです。

旬のカツオも新鮮そのもの。初カツオらしいさっぱりとした美味しさです。

薬味の効いたアジは脂ものっていて美味しく、臭みはなし。青魚好きとしては、盛り合わせに入っていると嬉しいネタですね。

定番の海老は、紫蘇とレモンで酸味と風味もプラス。食感もよく海老が持つ旨みも感じられる一貫でした。

赤だしには、ナメコやえのき、わかめ、みつばが入っており具たっぷり。ほっこりする安定の美味しさです。

職人さんが握る寿司店ですが、1,000円以下のランチがあり、日常使いがしやすいのがうれしいですね。とても950円のセットとは思えないクオリティで、リニューアル後も引き続き人気がでそう。

昼はもちろん、夜メニューもお値打ちなので、リニューアルオープンしたら、ぜひ訪れてほしい一軒です。

店舗情報

店名:本家さんきゅう
住所:京都市中京区西ノ京栂尾町107 BiVi二条
電話番号:075-384-8139
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:元旦休業予定
HP:https://sankyu.co/sankyu/html/ippan/keiretsuten_1.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ちからがほしいかニャ?」魔法陣で召喚される北海道の黒猫が話題に「うちにも召喚したい」

    Domingo
  2. 今週末のお出かけにおすすめ!関西の注目イベント5選【7月14日~7月20日版】

    anna(アンナ)
  3. スーパーで買ったキウイを切ったら→衝撃的な断面登場 まさかの〝異変〟に1.5万人驚がく

    Jタウンネット
  4. 【サンマルクカフェ】チョコクロ新作でるよ~!人気店監修の“限定パフェ”も食べなくちゃ♪

    ウレぴあ総研
  5. 歩く練習をする『1歳の女の子』→疲れて眠くなったら大型犬に…とんでもなく尊い『優しさに溢れた光景』が46万再生「可愛すぎ」「人間みたい」

    わんちゃんホンポ
  6. <ワガママ許せる?許せない?>3歳イヤイヤ息子に「残さず食べろ」怒りスイッチ入る夫【まんが】

    ママスタセレクト
  7. あけのアクロスタウンで『ぐるフェス』と『明野まつり』が同時開催されます

    LOG OITA
  8. 『大分県民無料招待DAY!ヴェルスパ大分今季最大級のホームゲームイベント』が開催されます

    LOG OITA
  9. 【そうだ 聖地、行こう。】山手線で巡るTVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』聖地巡礼ガイド【夏休み企画】

    アニメイトタイムズ
  10. 自然とお酒と音楽がそろう淡路島の週末フェス 「CRAFT万博 〜JAPAN CRAFT SAKE〜」 淡路市

    Kiss PRESS