Yahoo! JAPAN

いつもの「ツナおにぎり」に戻れないかも…。おいしさがレベルアップする“定番調味料”とは?

saita

いつもの「ツナおにぎり」に戻れないかも…。おいしさがレベルアップする“定番調味料”とは?

好きなおにぎりの具の1つとして定番なのがツナ。ツナおにぎりを作るときは、マヨネーズと和えることが多いと思いますが、今回はマヨネーズを使わない、少し変わった和風ツナおにぎりレシピをご紹介します。

和風ツナ味噌おにぎり(調理時間:10分)

材料(おにぎり4個分)

・ツナ缶 1缶

・味噌  大さじ2

・みりん 大さじ1

・白ごま 小さじ1

・ご飯  茶碗4杯分

作り方

1. フライパンに、ツナ、みりん、味噌、白ごまを加えて弱火で炒めながらよく混ぜ合わせます。

2. 水気がなくなるまで煮詰め、お皿にのせます。

3. ご飯を握っておにぎりにし、手順2をのせます。中に入れてもOK。

しっかりとした味で食がすすむ

ツナのうまみと味噌のしっかりとした味で、どんどん食べてしまいます。いつものツナおにぎりとは一味違った、味噌のコクを感じる和風のおにぎりになります。マヨネーズで作るツナおにぎりではなく、ちょっと変わったツナおにぎりが食べたくなったら、ぜひ作ってみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都御所近くの[酒パークPINN(さけパークピン)]で多国籍料理をアテに昼飲みを

    Leaf KYOTO
  2. 【フライパンひとつで完結!】「こねて、焼くだけ!」ワンパンハンバーグ

    BuzzFeed Japan
  3. 遊び心くすぐる、美味しくて楽しくてユーモアたっぷりのポップケーキ

    おとりよせネット
  4. 都市型フェス『CENTRAL』 YOASOBI・MAISONdes所属レーベルEchoes主催イベント『Echoes Baa』にsyudouら出演決定

    SPICE
  5. 阿久津仁愛、押田 岳、坪倉康晴ら出演の青春ディープコメディ『しばしとてこそ』が開幕 舞台写真&コメントが公開

    SPICE
  6. 【魔法の粉でアップルパイよりサクサクに!?】りんごは全部コレで食べたい!

    BuzzFeed Japan
  7. 【千葉ロッテ】「春のこども招待2025」実施!4月ホーム開催試合の計9日程対象に23,000名(親子ペア11,500名)招待!

    ラブすぽ
  8. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  9. タカハ劇団、昭和初期の医学界を舞台にした会話劇『他者の国』が開幕 舞台写真&高羽彩のコメントが公開

    SPICE
  10. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE