Yahoo! JAPAN

【新店レポ】 ふわっふわ感動パンケーキ! 『さかい珈琲』が蔵王町に東北初出店

日刊せんだいタウン情報S-style

こんにちは、癒しロボです。

今日は蔵王町にオープンした『さかい珈琲 蔵王山水苑前店』をご紹介します!

『さかい珈琲』とは

「マカダミアナッツソースのパンケーキ」(1180円)

東海・関東をはじめ、全国に38店舗を展開する人気のカフェ。
こだわりの本格コーヒーとふわふわパンケーキ、ナポリタンやオムライス、カレーライス、選べるモーニングなど、種類豊富な食事が人気です。

「一つひとつにちゃんとこだわり、一つひとつを丁寧に」をモットーに、小さな幸せと、ホッと安らげる心地よいくつろぎを与えてくれるお店です。

蔵王に東北初出店!

そんな『さかい珈琲』が2024年10月10日(木)に東北初出店!
『さかい珈琲 蔵王山水苑前店』は、地域の介護福祉や空き家活用事業に携わる地元企業とのコラボレーションで、地域貢献を視野に入れたお店に。

「こだわりのブレンドコーヒーと世界一の手作りパンケーキで美味しいひと時、幸せなひと時を届けたい」という『さかい珈琲』思いが形になった新店舗です。

70席を備える広やかな店内は、小さなお子さん連れや高齢者にやさしい完全バリアフリー。ゆったりとしたひじ掛け付きのソファや、低めのテーブル席を設置しています。キッズスペースに加え、今後は外遊びができるテラスも整備されるとか。駐車場も広く、外にはバイク専用の駐車場も用意されています。

食材も可能な限り地場産のものを使用。県産の野菜、蔵王の卵、丸森のお米など、地産地消を心掛けている点も魅力です。

ヨーロピアンテイストの落ち着いた店

世界一を目指すパンケーキ!

『さかい珈琲』のパンケーキがめざすのは、“世界一のパンケーキ”。ぽってりと分厚く、生地はしっとりきめ細やか。
メレンゲをたっぷり加え、低温で20~30分かけて焼き上げるのが秘訣なのだそう。口に入れるとしゅわっと溶ける食感が溜まらず、たちまち笑顔になってしまいます。

中でも自信作の「マカダミアナッツソースのパンケーキ」は、生クリームとキャラメルソースがたっぷり一見、こってりしていそうですが、実は甘さ控えめで、深煎りのオリジナルコーヒーとの相性も抜群です。

鉄板焼きナポリタンやモーニングも!

東海地方発祥のお店ということで「鉄板ナポリタン」(1180円)も名物。あつあつのスキレットの上に薄焼きの卵を敷き、野菜たっぷりの太麺のナポリタンが乗った一皿。昔ながらのパンチのある特製ケチャップソースの味わいとモチモチ食感がクセになります。

さらに朝8時から11時までは、焼きたてのトーストとゆで卵が味わえるサービスモーニングも!なんとドリンクの料金だけで味わえるので、早起きしてお出かけしてみて。

「鉄板ナポリタン」(1180円)

まとめ

東海・関東をはじめ、全国に38店舗を展開する人気のカフェが東北初出店名物は、1枚1枚丁寧に焼き上げるふわふわの手作りパンケーキできるだけ地場産の食材を使って仕立てるナポリタンやオムライス、カレーライスも人気朝8時から11時までのサービスモーニングは、ドリンクの金額だけで焼きたてトーストが味わえる

小さな子どもから高齢者まで。地元の人にも観光客にも。愛されるお店です!

さかい珈琲 蔵王山水苑前店

住所: 刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂56-41

電話:0224-26-9899

営業情報:8:00~21:00(モーニング8:00~11:00)

定休日:無休

HP:https://www.sakaicoffee.jp

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  2. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  3. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  4. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  5. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  6. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  7. 【神々の誕生】火の神を生んだイザナミに起こった悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  8. 加西市で旧日本海軍の飛行場跡周辺を巡るウォーキングイベント 貴重な戦争遺跡をその目で 加西市

    Kiss PRESS
  9. 手作り甲冑を展示 2月20日から

    タウンニュース
  10. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞