Yahoo! JAPAN

万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平『見上げんな!』大阪・東京公演のアフタートークゲスト発表

SPICE

万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平 『見上げんな!』

2025年3月28日に開館した福岡市民ホールの中ホール初回公演として、4月4日(金)~6日(日)に万能グローブ ガラパゴスダイナモス×ゴジゲン×小山田壮平による演劇『見上げんな!』が上演される。また本作は“福岡発”の舞台作品として、福岡市民ホールのほか、大阪は4月17日(木)~20日(日)近鉄アート館、東京は4月24日(木)~27日(日)新国立劇場 小劇場の三都市でも行われる。

この度、大阪・東京公演のアフタートークゲストが発表された。

(左から)川口大樹・松居大悟・小山田壮平

本作は、福岡を拠点に活動する万能グローブ ガラパゴスダイナモス、福岡出身の松居大悟が主宰を務めるゴジゲン、福岡出身・在住のミュージシャン小山田壮平。福岡で縁を結んできたアーティストたちが集結して創り出す、福岡が舞台の群像コメディ。 主演には元HKT48の田島芽瑠を迎え、万能グローブガラパゴスダイナモスの椎木樹人、古賀駿作、千代田佑李、青野大輔、富永真由、ゴジゲンの東迎昂史郎、善雄善雄、福岡で活躍する神田朝香、向野章太郎、ひなた旅行舎の多田香織、ヨーロッパ企画の酒井善史が顔を揃える。

大阪公演と東京公演のアフタートークゲストが決定。大阪公演にはダンスエンターテインメント集団「梅棒」のメンバーの野田裕貴、ヨーロッパ企画内のプロデュースユニット「イエティ」の作・演出をつとめる大歳倫弘がゲスト出演するほか、追加で4月19日(土)13:00公演に出演者トークの実施が決定した。東京公演には、「劇団プレステージ」の元メンバーで俳優の今井隆文、結城洋平と、福岡出身で劇団☆新感線の座付き作家である中島かずきがゲスト出演する。各劇団の歩みとそれぞれの縁が巡り巡って、「福岡」や「劇団」に所縁のある豪華ゲストが集結。

野田裕貴(梅棒)

大歳倫弘(ヨーロッパ企画)

今井隆文

結城洋平

中島かずき(劇団☆新感線)



【あらすじ】
元アイドルで駆け出し映像作家の三月(みづき)に「ボイジャーズというバンドのMVを撮ってほしい」と故郷・福岡から依頼が届く。数年ぶりの帰郷を果たした彼女を待っていたのは、活動停止中でほぼ解散状態のおじさんバンド。撮影など叶うはずもなく、空中分解真っ只中のメンバーを説得するため福岡の街を奔走するはめに。すっかり音楽から離れ、時代からも取り残された曲者のおじさんたちを追いかけるうち、気づけば三月自身もこの街に置きっぱなしだった自分の過去に追いかけられ……。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【車中泊】湯沸かしに最強なのはバーナーか電気ケトルか? 非力バッテリーでも使える低電力ケトルを愛車に導入!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・fortuna(フォルトゥーナ)】今日の気分にフィットする おもてなし料理とワイン

    愛媛こまち
  3. 「少年ジャンプ+」創刊10周年記念の読切作品アニメ化プロジェクト始動! 珠玉の読切マンガ3作品を「WIT STUDIO」「CONTRAIL」「Production I.G」の実力派アニメスタジオ3社が制作

    PASH! PLUS
  4. 子どもたちの表情いきいき 水彩画展

    赤穂民報
  5. 札幌近郊ドライブは“長沼が推し”安くて上手い道の駅・名物ジンギスカン食べ比べに温泉!

    SASARU
  6. 『妻や妾100人以上』好色だった漢の丞相が104歳まで生きた「驚きの長寿の秘密」とは

    草の実堂
  7. はんぺんは白身魚以外でも作れる→ じゃあ他の魚介類でも作れるのでは? 3種類の食材で試してみたら…大波乱が起こった

    ロケットニュース24
  8. 「創意工夫功労者」受賞 タカキタの石原さんが名張市長に報告

    伊賀タウン情報YOU
  9. <ずるい>子育てを丸投げして毎日飲みにいく旦那。フルタイム勤務の私も飲みに行きたいのに…

    ママスタセレクト
  10. 【大阪】キャンプ飯・テント・マルシェ!家族で“ゆるっと”アウトドア体験

    PrettyOnline