Yahoo! JAPAN

原付で安全にカーブを曲がる走行方法をおさらい【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

ラブすぽ

原付で安全にカーブを曲がる走行方法をおさらい【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

カーブや坂道での運転

カーブを通行するとき

あらかじめ減速

カーブ手前の直線部分で、あらかじめ十分速度を落とす。

はみ出し注意

カーブを曲がるときは、中央線をはみ出さないように注意する。対向車がはみ出してくるおそれもある。

動力は伝えたまま

カーブの途中では、タイヤに動力を伝えたままスロットルで速度を調節する。

徐々に加速

カーブの後半では、前方の安全を確かめてから徐々に加速する。

用語・補足解説

● スローイン・ファーストアウト走行

カーブの入口はゆっくり入り、出口に向かって加速する走行。

● タイヤに動力を伝えたまま

クラッチを切るとエンジンの動力がタイヤに伝わらなくなり、エンジンブレーキを活用できない。

間違いやすいのはココ!

カーブ走行での減速
✕カーブに入ってから速度を落とす
◯直線部分であらかじめ速度を落とす

出典:『最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集』長 信一 著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』妻、モノづくりの楽しさに目覚める!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』カニの季節、少しでも気分を味わいたい…!?

    ふたまん++
  3. 「バランスの取れたバックスイング」は左右の手の拮抗関係から生まれる【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 2024年11月8日オープン 酒惠こに紫(しゅけいこにし)

    京都速報
  5. 【中日】春季キャンプメンバー ドラ1金丸夢斗、根尾昂は二軍スタート 石川昂弥は3年ぶり一軍入り

    SPAIA
  6. 元気が取り柄だった女性が鬱になったら、超大型犬が…『ワンコが病気から救ってくれた物語』が感動的すぎると4万再生「運命の出会い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 脱・指示待ち人間!評価を上げるモノの言い方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】

    ラブすぽ
  8. 発達特性のある息子と向き合うために仕事を退職。働き方を変えて受けた恩恵とその代償【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  9. 「冷却ジェルシート」のやってはいけない“3つのNG”「インフルエンザにかかる前に知りたい」

    saita
  10. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu