Yahoo! JAPAN

【NAPSメソッド】赤ちゃんの自然なリズムを大切に!90分周期で快適な睡眠習慣をつくる方法【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

ラブすぽ

【NAPSメソッド】赤ちゃんの自然なリズムを大切に!90分周期で快適な睡眠習慣をつくる方法【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

ステップ1Ⓝ 赤ちゃんが目覚めた時間を記録します

おやすみレッスンのポイント

赤ちゃんが目覚める気配を感じたら時計をチェックして、起きた時間をメモします自然に目覚めるまでぐっすり眠らせてあげることが大切です決まった時間に無理に起こさないようにしましょう

NAPSメソッドの最初のステップ1(Note「メモする」)は、赤ちゃんが起きた時間を書きとめることです。

赤ちゃんが目覚める気配を感じたら、すぐに時計を見て時間をチェックしましょう。そして、時間を記録します。むずかしいことは一切ありません。これまでよりも時計をよく見て記録するだけです。

気をつけてほしいのは、赤ちゃんを決まった時間に起こすわけではないということ。赤ちゃんが自然に目覚めるまで寝かせてあげましょう。

赤ちゃんを決まった時間に起こすと、昼も夜もよく眠るようになり、大人も予定どおりの生活ができるようになるといったアドバイスを受けたことがあるかもしれません。

昼も夜も予測どおりにものごとが運べば大人にとってはありがたいことですが、赤ちゃんにとっては逆効果です。NAPSメソッドでは昼寝の時間が長すぎる、朝寝坊しすぎるからといって眠っている赤ちゃんを起こすことはしません。

昼寝の途中で起こしたら、結果的に赤ちゃんの睡眠時間は短くなります。夜ぐっすり眠っているように見えても、十分に眠れているわけではないのです。夜の睡眠が浅いと、昼間もよく眠ってくれなくなると考えましょう。

このステップでは、赤ちゃんが自然に起きるまで眠らせてあげることが大事です。

赤ちゃんをぐっすり眠らせてあげることは、起きているあいだに脳にたまったエネルギーやストレスを放出するのにも役立ちます。また、目覚めたときに心地よさを感じるため、赤ちゃんは、脳の整理がおわるまで寝ているほうがよいと無意識のうちに学ぶことができます。

ひんぱんに昼寝の途中で起こされたら、脳はこうしたことを学ぶ機会をえられず、その結果、睡眠時間が短くなってしまいます。
おまけに、脳が90分周期の睡眠を記憶できなくなり、昼寝の時間だけでなく、夜の睡眠時間も短くなってしまうでしょう。

余談ですが、幼児についても同じことがいえます。小中高生や大人も、目覚ましをつかわず、自然のリズムで起きられたら最高ですよね。赤ちゃんだって、変わらないのです。

また、睡眠は呼吸と似ています。昼間にたくさん呼吸したからといって、夜に呼吸をしないわけにはいきません。睡眠にも同じことがいえるのです。

しかし、お兄ちゃんやお姉ちゃんを学校に迎えにいったり、お医者さんにかかったり、日々の生活のなかで、どうしても昼寝の途中で赤ちゃんを起こさなければならないこともあるでしょう。こうした場合はしかたがありません。大人だって体はひとつしかありませんから、気にしないでください。

ただ、おじいちゃんと遊ばせたいからとか、赤ちゃんが目覚めるまで待てないからという理由で赤ちゃんを起こさないようにしましょう。

赤ちゃんがしっかり休めば、赤ちゃんも大人も一緒の時間をもっと楽しむことができるので、赤ちゃんのペースにあわせて、自然に起きるまで待ってあげましょう。

【出典】『90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!』著:ポリー・ムーア, 監修:成田 奈緒子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 往年の名車たちが桐生八木節まつりに大集合! 8月2日(土)に「クラシックカー in 桐生八木節まつり」初開催

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』で洋画アニメーションの声優に初挑戦! 清野菜名さんが見つけた「自分の居場所」とは?

    anna(アンナ)
  3. イクラ、キャビア、カラスミ……おいしくて美しい魚卵たち どれがどの魚の卵かわかる?

    サカナト
  4. 兵庫のインディペンデントフェス7つが集結し神戸で前代未聞の新たなフェスがこの秋爆誕ーー『MASHUP FESTIVAL kobe』オーガナイザー座談会

    SPICE
  5. TK from 凛として時雨、「unravel」リリース10周年を記念したアコースティック・アレンジの配信が決定 MVのプレミア公開も

    SPICE
  6. CM好感度が高い俳優ランキング【2025年・夏】

    ランキングー!
  7. 猫を絶対振り向かせることができる『魔法の言葉』6選 なかには苦手なあのワードも?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【倉敷市】倉敷川畔伝統的建造物群保存地区 〜 全国でもいち早く保存に取り組んできた歴史的町並み。倉敷格子・倉敷窓などの意匠にも魅力が詰まる

    倉敷とことこ
  9. 【毎日パン日和 vol.542】『ベーカーシェフ 柏の森』約50種類のパン(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』母ちゃんがパートに出るゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com