Yahoo! JAPAN

パク・シニャン、ヒョンビンも登場!25年7月日本の劇場で楽しめる韓国映画5選

Danmee

韓国映画『ハルビン』主演ヒョンビン ©Danmee

韓国で話題を集めた最新映画が、この夏、日本のスクリーンに登場する。

パク・シニャン、ヒョンビン、チュウォンといった韓流スターが主演を務める話題作が公開される。

そして、シーズン3の制作が決定した人気ドラマのアニメ映画版にも注目が集まっている。

さらに、名作ミュージカルを劇場の大画面で楽しめる貴重な機会も見逃せない。

そこで本記事では、7月に日本で上映される注目の韓国映画5選をご紹介する。(2025年6月5日現在)

(図)Danmee 「どの回も泣いたり笑ったり」日本ファンが選んだ1月~3月公開 No.1韓国ドラマはこれ!

『消防士 2001年、闘いの真実』(2024/106分)

1作目にご紹介する作品は、実際に韓国で起きた火災惨事をもとに制作された、緊迫のヒューマン作品『消防士 2001年、闘いの真実』。

2001年3月4日に発生した「弘済洞火災惨事事件」を題材に、命を懸けて人命救助にあたった消防士たちの知られざる闘いを描いている。

監督は『友へ チング』(2001)や『長沙里9.15』(2019)などで知られるクァク・キョンテク氏が務め、圧倒的な臨場感と映像美が話題となった。

チュウォン、クァク・ドウォン、ユ・ジェミョン、イ・ユヨン、キム・ミンジェら実力派俳優たちが集結し、熱演で深い感動を呼び起こす。

昨年12月に韓国で公開されたばかりの本作が、7月4日、ついに日本でも劇場公開される。

●キャスト:チュウォン、クァク・ドウォン、ユ・ジェミョン、イ・ユヨン、キム・ミンジェ 他
●日本公開情報:2025年7月4日(金)~

『ハルビン』(2024/114分)

2作目は、国家と信念を懸けた闘いを描いたサスペンス大作『ハルビン』をご紹介する。

1909年10月、中国・ハルビンで実際に起きた歴史的事件を背景に、祖国の未来のために命をかける人々の姿を描いている。

主演はヒョンビン。パク・ジョンミン、イ・ドンウクら実力派俳優が脇を固め、張り詰めた緊張感と深い人間ドラマを生み出している。

昨年のクリスマスイブに韓国公開され、観客動員数は490万人を記録するヒットを達成。

「第61回百想芸術大賞」では映画部門の作品賞を受賞し、高い完成度が評価された話題作である。

●キャスト:ヒョンビン、パク・ジョンミン、チョ・ウジン、チョン・ヨビン、パク・フン 他
●日本公開情報:2025年7月4日(金)~

『ユミの細胞たち THE MOVIE』(2024/93分)

3作目は、韓国の人気ドラマ「ユミの細胞たち」シリーズをアニメーション映画として再構築した『ユミの細胞たち THE MOVIE』をご紹介。

作家としての夢を追いながら、恋人ボビーとの関係に向き合うユミの日常が、3Dアニメーションの柔らかなタッチで鮮やかに描かれている。

ユミの感情を表す“細胞たち”も引き続き登場し、キュートかつユーモラスな視点で彼女の感情を盛り上げていく。

映画版では細胞たちだけでなく、登場人物全員がアニメーション化され、世界観の一体感がより強調されている点も見どころだ。

昨年4月に韓国で公開され、シーズン3の制作も決定している人気シリーズの新たな展開として注目を集めている。

●日本公開情報:2025年7月11日(金)~1週間限定

『韓国ミュージカル ON SCREEN『エリザベート』』(2022年公演版)

4作目にご紹介する作品は、韓国ミュージカルの名作をスクリーンで堪能できる『韓国ミュージカル ON SCREEN』シリーズの第1弾『エリザベート』。

1992年にウィーンで初演され、世界中で上演され続けているウィーンミュージカルの名作を、韓国ならではの演出と表現で昇華させた作品だ。

今回上映されるのは、2022年に行われた10周年記念公演版で、7月11日より2週間限定で公開される。

主人公エリザベートを演じるのは、2012年の初演から10年にわたり同役を務め続けているFin.K.Lのオク・ジュヒョンである。

“劇場を飛び出した舞台の感動”をそのままスクリーンに届ける、新たな観劇体験として注目されている。

●日本公開情報:2025年7月11日(金)~2週間限定

『三日葬/サミルチャン』(2024/95分)

最後は、葬儀の3日間を舞台に展開される、緊張感あふれる韓国ホラー『三日葬/サミルチャン』をご紹介する。

最愛の娘を救うために行った移植手術をきっかけに、医師としての確信と父としての祈りが不穏な闇に引き裂かれていく。

理性では到底説明のつかない出来事が次々と襲いかかり、家族の絆は極限まで試されることになる。

主演は、2013年公開の『結界の男』以来11年ぶりにスクリーン復帰を果たしたパク・シニャン。

韓国ホラーの新たな到達点として注目される本作は、深く静かな絶望と緊張が交錯する一作となっている。

●キャスト:パク・シニャン、イ・ミンギ、イ・レ 他
●日本公開情報:2025年7月25日(金)~

(ライター/ダンミ 編集部)

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長芋はすりおろさないで!】「焼いたら100倍ウマくなった」「とろろより好き!」今すぐ試してほしい簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【とうもろこし100本食べられそう!】「手が止まらない」「家族から大好評だった!」めんつゆガリバタ焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. あなたの思う「茶色」は?「貯金がない理由」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  4. 幻想的な球体水槽が舞台!劇場型アクアリウム『AQUARIUM×ART átoa(アトア)』で 「蜷川実花 with エイム 共鳴するアクアリウム」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【サンダル】こう履くのが今っぽい……!垢抜けるおすすめ夏コーデ

    4MEEE
  6. 「……チッ!グズなの?」仲良しの後輩が豹変→タメ口・命令のモラハラ行為にうんざり

    4yuuu
  7. 名駅 |喧騒から離れて始まる朝。ふわふわパンとはちみつに心ほどける、名駅地下で見つけた隠れ家モーニング

    ナゴレコ
  8. 『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』限定「ひまわり缶」が登場!手のひらサイズの美術館が誕生!

    イロハニアート
  9. 「桃」の食べ過ぎNG!“意外と知らない健康リスク”と1日の適正摂取量とは?

    saita
  10. ダイエットが続かない方におすすめ。「痩せ体質」を目指せる簡単ストレッチ

    4MEEE