Yahoo! JAPAN

【南小国町】プチアウトドア気分に浸れる「蔵迫温泉さくら」の温泉付きコテージでHPを回復してきた!

肥後ジャーナル

【南小国町】プチアウトドア気分に浸れる「蔵迫温泉さくら」の温泉付きコテージでHPを回復してきた!

当たり前のことを声を大にして言いたい。 今年の冬は…寒い!!!寒すぎる!!!!!なんだか体がガチガチだし、寒いってだけでHPが削られてる気が… あ〜〜おいしいお酒と肉を食べながら、大自然の中でなんども温泉に浸かりたい! そんなわけで、コスパも良く、HPも回復できそうな宿を探しまくり、 「蔵迫温泉さくら」の露天風呂付きのコテージに宿泊して来ました!この記事を読み終える頃には「え・・・これで一人8000円〜(平日)って安くない!?」と皆さん口を揃えて言うはず!

まちの喧騒を離れてやって来たのは…

やって来たのは、静かな山の中にある「蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場」。

「本当にこの道で合ってるの?」と途中不安になりますが、 県道317号線を扇温泉方面に向かって進むと、看板が見えてきますよ〜

なかなかのエグい坂を上っていくと、

全棟独立型コテージがズラリ!

まずは、管理事務所で受付をします。

さすがはキャンプ場。 受付(売店)には、薪・カップラーメン・お菓子・お酒などラインナップも豊富!樽生ビールもありますよ〜

絶景すぎて、キャンプ場が人気なのも納得!

キャンプ場はどんなものかな〜とちょっと拝見。 目の前に広がるのは、”くじゅう連山”の山々!

阿蘇サイトと久住サイトに分かれ、

阿蘇サイトは”阿蘇外輪山”が一望でき、 時期によっては雲海も眺められるそうですよ〜

温泉施設もあるので、キャンプをする人たちにとってはたまらんですね。

え、このコテージなんでも揃ってるやん!

そして今回泊まるのは、こちらのコテージ”りんどう”。 車は隣に停めれます。

広いウッドデッキでは、BBQもできるそう!

(有料でBBQセットや鍋セットも有り)そしてコテージの中はというと、

広っ!!!!!はい、10畳あります。こたつあり、ソファあり、テレビあり! エアコン、ガスヒーターと暖房器具もバッチリ!!

階段を上ると、

屋根裏感がいい感じのロフトになっていて寝るスペースになっています。

キッチンも広く、 調理器具や食器類もあるので、具材を持って来て調理もOK!レンジやトースター、炊飯器もあります。

そして見よ、この冷蔵庫のでかさを!!買ってきた馬刺しやビール、チューハイ、日本酒やらをガンガン冷やして、 まずはひとっ風呂といきますか〜!!

すばらしすぎる露天風呂(回復の泉)でHP回復!!

キッチンの奥を進むと脱衣所になっていて、 扉を開けると、そこは・・・

回復の泉が!!!!あ・・・・すみません、露天風呂です。

予想の2、3倍も上をいく広さと贅沢すぎる岩風呂に、全裸であることを忘れて呆然と立ち尽くし、その後テンション上がりすぎて泳いじゃいました。

温泉はもちろん源泉かけ流し。泉質も良く、こんなすばらしい温泉に入りたい放題とは… 控えめにいって最高すぎます!

シャワー、シャンプー、ボディソープ、タオルなども完備。 さぁ、さぁ、温泉でHPを回復した後は、

お待ちかねの晩酌タイム〜〜

買ってきた馬刺し&お酒を堪能し、しばし撮影も忘れ飲んだくれ。

いい感じに酔っ払っていつの間にか寝てしまい、 目覚めたのは、夜中の1時頃。 そして考える間も無く、露天風呂へ直行。

あ〜生き返る!!人目を気にせず、いつでもちゃぽんと入れるのが、 露天風呂付き宿の醍醐味ですよね〜 このあとぐっすり寝て、起きてすぐの朝風呂も満喫し、 HPも回復しましたとさ!

まとめ

キャンプ場、コテージ、サウナ(有料)まであり、アウトドア初心者からベテランまで それぞれの楽しみ方を満喫できるのが「蔵迫温泉さくら」のいいところ。 正直に言うと、あまり人に教えてたくないくらい、いいいところでした!

おすすめの記事

新着記事

  1. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  2. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  3. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  4. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  5. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  6. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  7. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  8. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル
  9. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  10. 【Topology Coffee】2025年3月、静岡市・駒形通にオープン!サクッモチッ食感がたまらないベーグル専門店

    アットエス