今年は初日に花火も打ち上がる『第30回 香月・黒川ほたる祭り』5/24、25杉守神社で開催(北九州市八幡西区)【イベント】
北九州市八幡西区の杉守神社では24日(土)25日(日)『香月・黒川ほたる祭り』が開催されます。今年は第30回目を記念して、サプライズ花火が打ち上がります。
さらに、ホタルのような優しい輝きの線香花火も配布されるので、花火も楽しみましょう。
八幡西区香月地区を流れる黒川の石坂橋から石園橋付近は、5月下旬から6月上旬にかけて5,000匹を超えるホタルが飛び交います。
イベントは5月24日(土曜日)のみ、杉守神社で実施されます。
16:30~17:50 オープニングイベント
18:00~18:50 式典
19:00~20;20 ステージイベント
20:30~21:00 サプライズ花火(どこから打ち上がるかはお楽しみ)
※17:00~先着1000名に線香花火の配布、3000名にうちわの配布があります。
24日25日は露店も多く立ち並び、賑やかな会場をぜひ楽しんでくださいね。
■『香月・黒川ほたる祭り』
日時:2025年5月24日(土)16:30~21:30、25日(日)17:00~21:30
イベント会場:杉守神社駐車場(北九州市八幡西区上香月4丁目2番1号)
※ホタルは石坂橋から石園橋付近で見ることができます
駐車場:香月中央公園約200台、香月小学校約500台(19:00~21:30上香月橋から金水橋までの両岸の交通規制が行われます。)
問い合わせ:093-618-2727(北九州市立香月・黒川ほたる館)
HP:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0128.html