Yahoo! JAPAN

関西エリアの【船釣り特選釣果】ジギングでサワラ混じりに良型ブリ族が好反応!

TSURINEWS

青物好キャッチ(提供:ニコガオ丸)

「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。ジギングで8kgブリ超え筆頭に良型青物が好ヒット。ほか86cm特大マダイや29cmカワハギなど嬉しいお土産が盛り沢山。

京都府:シーマン

京都府京丹後市の浅茂川漁港出船のシーマンでは11月4日、ディープタイラバで86cmの特大マダイが登場。このほか50~70cm級のマダイもよく食い、時合にはトリプルも。また、1日はジギングの青物が好調で、8.3kg頭にブリ3匹、ハマチ~メジロ級が船中20匹のほか、マダイやシーバスなど多彩な釣果となった。同海域では、今から寒ブリとマダイが最盛期。

釣行エリア:京都府_丹後半島沖/京丹後市

釣行日:2024年11月4日、1日

特大マダイ&ブリ浮上(提供:シーマン)

和歌山県:畑中丸

和歌山県和歌山市にある加太港出船の畑中丸では10月25日、Smさんが45cm頭にマダイ9匹とスマを6匹を、宝田さんが同級のマダイ10匹やハマチ5匹を上げた。最近は美味な高級魚スマがよく釣れており狙いめ。また、僚船の日出丸はタチウオテンヤまたはアジ五目で出船しており、26日にはアダチさんがドラゴン級含め25匹のタチウオを上げた。

釣行エリア:和歌山県_加太沖/和歌山市

釣行日:2024年10月25日、26日

好土産確保(提供:畑中丸)

和歌山県:清風丸

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船の清風丸では11月4日、大型カワハギ狙いで出船し、サオ頭は27cm頭に本命を16匹ゲット。また、1日のカワハギ釣りでも、サオ頭は29cmを頭に良型ばかり12匹揃えた。サイズがデカイのが同船のカワハギ釣の魅力。オーバー25cm級がアベレージなのでぜひ足を運んでみよう。

釣行エリア:和歌山県_和歌山湾/和歌山市

釣行日:2024年11月4日、1日

カワハギゲット(提供:清風丸)

和歌山県:heyheyship

和歌山県和歌山市にある市堀川ボートパーク出船のheyheyshipでは10月30日、アマラバでシロアマダイが13匹上がり、サイズも40~45cmと型ぞろい。また、26日には午前便のジギングでタチウオ70匹のほか、メジロやサワラが、同日午後便のアマラバでは、シロアマダイ35~45cmが10匹上がった。シロアマダイ釣りは同船の看板だが、今からの時期ジギングも面白い。

釣行エリア:和歌山県_和歌山湾/和歌山市

釣行日:2024年10月30日、26日

シロアマダイ多数手中(提供:heyheyship)

和歌山県:勝丸

和歌山県日高郡にある印南港出船の勝丸では11月4日、オキアミ五目釣りで乗船した高橋さんが47cm頭にマダイ5匹のほか、シオやスマなどおいしいお土産をキャッチ。また、10月29日には中田さんが62cmの大物を頭にマダイ6匹とイサギ6匹、チダイを上げた。

釣行エリア:和歌山県_切目埼沖/日高郡

釣行日:2024年11月4日、10月29日

良型マダイ確保(提供:勝丸)

広島県:秀丸

広島県尾道市瀬戸田町にある垂水出船の秀丸では11月2日、しまなみ海域のタイラバ、テンヤ釣りに出船。マダイが多く、大型は60cmをキャッチ。アコウも調子よく、大型は50cmが釣れている。ハマチやカワハギも少し交じっている。ハマチ50~80cmはジギングやアジ泳がせ釣りでヒットしており、今後もマダイ、ハマチともに大いに期待。ティップランエギングでアオリイカ釣りも楽しめる。

釣行エリア:広島県_しまなみ海域/尾道市

釣行日:2024年11月2日

多彩なお土産確保(提供:秀丸)

兵庫県:エビス丸

兵庫県淡路市にある育波漁港出船のエビス丸では11月4日、カワハギ&ノマセ釣りのリレーで出船。カワハギは好調でサオ頭は35匹をキャッチ。また、ノマセ釣りでは良型のヒラメが上がり、青物は爆釣だった。このほか、10月27日は鯛ラバカップ・淡路島大会に参戦し、50~60cm級のマダイが多数上がった。なお、同船はヒラメに狙いを絞ったノマセ釣りが得意。寒ビラメを釣りたい人はぜひ乗船されたい。

釣行エリア:兵庫県_淡路島西岸沖/淡路市

釣行日:2024年11月4日、10月27日

良型ヒラメゲット(提供:エビス丸)

兵庫県:ニコガオ丸

兵庫県明石市にある明石浦漁港出船のニコガオ丸では11月4日、ジギングで青物やサワラがよく食い、良型サワラ2匹とメジロ&ハマチ数本を揃えた人も。また、10月31日もジギングで大ハマチが連発し、サワラや特大サバも交じった。なお、2隻体制の同船では、テンヤタチウオやカットウフグ釣りも出船中。なお、フグの乗合料金は捌き賃込みで8,500円となる。

釣行エリア:兵庫県明石沖

釣行日:2024年11月4日、10月31日

青物好キャッチ(提供:ニコガオ丸)

<TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お父さんの後頭部を狙い続ける子犬→まさかの方法で『防御する光景』に爆笑「笑いを我慢したけど無理だった」「防御力高くて草」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  2. 懐かしのブルートレインヘッドマークを取り付け 下関で電気機関車EF65並べる夜間展示会 JR西日本

    鉄道チャンネル
  3. 50代からは老眼鏡選びで仕事の効率が爆上がりする? 視力検査だけで約2時間。メガネオタクが作る老眼鏡とは?

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポケモンGO】『シティサファリ in ムンバイ』徹底レポート! 後編「インドにおけるポケモンの可能性と現在地」

    ロケットニュース24
  5. 90分周期で体も脳もリズムを刻む!? 休息と活動の驚くべきサイクルとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  6. 10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【記者が体験!】低すぎるのに人がどんどん通る!加古川・別府駅近くの『新野辺架道橋』 加古川市

    Kiss PRESS
  8. 特技を生かして地域参加 認知症当事者の中野さん

    タウンニュース
  9. 入場無料 大人が楽しむコンサート 4月13日 サンハート

    タウンニュース
  10. 【"トリキ"が新潟進出!】新潟駅チカにあの「鳥貴族」が新潟初出店!内覧会潜入レポ

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア