Yahoo! JAPAN

呪いのホテルに泊まってみたギレルモ・デル・トロ、「何かがいる」「部屋が重苦しい」「もうここでは過ごせない」

THE

パシフィック・リム』(2013)や『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)などの監督、ギレルモ・デル・トロは現実の生活でも、あらゆる生き物を引き寄せてしまうのかもしれない。映画の撮影で滞在しているホテルで起こった怪奇エピソードを、自身のⅩアカウントにて投稿している。

オスカー・アイザック、ジェイコブ・エロルディ、クリストフ・ヴァルツ、ミア・ゴスらを擁する映画『フランケンシュタイン(原題)』の撮影をスコットランドのアバディーンで行っていたデル・トロ。ホラーやファンタジー作品を輩出してきた監督らしく、ホテルでは“いわくつき”の部屋に泊まるのが好きだそう。連日のポストによると、今回の滞在で何か不吉な「気配」を感じたと、をツリー形式で繋げている。

「アバディーンにいる間、1800年代の古いホテルに滞在しています。その中でも最も呪われた部屋、プロデューサーの1人が今朝空けたばかりの部屋にいます。電気やモノにおかしな事象が発生したようで、彼女は怖がって一刻も早くこの部屋を去りたがったのです。何かあったらレポートしますのでお待ちください。」

「いつも私は”一番呪われた部屋”に泊まるのですが、超常現象に出くわしたのはたったの一回で、そのほかは何もありませんでした。大きな期待を抱いています。」

ファンたちも「わくわくしますね」「1408号室(後に映画化されたスティーブン・キングの短編小説のタイトルで、呪いのホテルを描く作品)じゃないですか?」「次の企画のアイデアになりそうですね」などこぞってリプライしているが、翌日、デル・トロは続報を。禍々しいものを感じたようだ。

「これだけは言えます。何も起こってはいませんが、部屋の雰囲気が重苦しく、ここでこれ以上過ごしたくありません。現時点では滞在を続けていますが、日中撮影するためには6時間休む必要があるので、別の部屋で眠っています。朝早くから夜遅くまでいますが、あの部屋に何かがいるんです……。何か起きたり起こらなかったりしたら、12つ続報をお伝えします。」

通常なら、”最も呪われた部屋”での宿泊を楽しむデル・トロも良くない雰囲気を感じたということだろう。緊張したムードを漂わせつつ、翌日に再度している。

「スコットランドは6時28分。撮影日が終了しました。これから部屋に入って、8時から夕食です。何か起こったら、またアップデートします。怒りと、テリトリーのような雰囲気が部屋により満ちています。怒りの細切れみたいなものを感じます。4号室にて。」

更にデル・トロは「4号室の鏡にて」とをアップ。「顔のようなものが写っている」「そこにいるぞ」など面白がるリプライが散見されているが、「気配」だけで済んだと祈りたい。

in the mirror at Room #4

— Guillermo del Toro (@RealGDT)

Source:

The post first appeared on .

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan