【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。
ローソンストア100では、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」と連動した人気企画「デカ盛りチャレンジ」を、2025年2月5日から開催しています。
今回は、2月5日から開催中の「デカ盛りチャレンジ」第1弾を紹介します。
ドリンク2倍はすごい...
「デカ盛りチャレンジ」では、ホットスナックの増量やお弁当・パンなどが"デカ盛り"に。第1弾の対象商品を紹介します。
・ころから レギュラー 2個増量
ホットスナック導入店舗限定で1月22日に発売したばかりの商品。ジューシーな味わいが楽しめる一口サイズのからあげが、2月25日まで2個増量しています。
価格は214円。
・ころから レッド 2個増量
「ころから レギュラー」とともに登場した商品で、軽さとジューシーさのバランスが良いからあげです。
2月25日まで2個増量中。価格は214円です。
・フォンドボー仕立てデミソースハンバーグと俵メンチカツ弁当
ハンバーグの上に「俵メンチカツ」1個がのったお弁当でボリュームたっぷり。価格は430円です。
・ツナたまごハムサンド(具材増量)
値段そのままで、ツナたまごハムサンドの具材をデカ盛り仕様に増量。食べ応えばっちりです。
価格は257円。
・ダブルハムカツバーガー
ソースをかけたハムカツ2枚とタルタルソースをバンズで挟んだボリューミーなバーガー。価格は135円です。
・ばくだんおにぎり 和風ツナマヨ
あご出汁仕立てのツナマヨをサンドしたおにぎりは、米と具材の両方が増量しています。価格は124円。
・もっと大きなシュガーデニッシュ
値段そのままで、生地・チョコチップ・アイシングすべてが増量に。満足感もばっちりのサイズ感になっています。
価格は130円。
・プリンいっぱい入れちゃいました
高さ約10cmの容器に、たっぷりとプリンを入れたビッグサイズ仕様。プリン好きにはたまらない超どデカプリンです。
価格は214円。
・天乃屋 ちょっと小さな歌舞伎揚(110g)
ひとくちサイズの歌舞伎揚が、値段そのままで従来品から30%増量しています。
価格は117円。
・ジェイフード 黒烏龍茶(2L)
「黒烏龍茶」が従来品から2倍の2Lになっています。価格は値段そのままの140円。
2月12日以降の「デカ盛りチャレンジ」も見逃せません。
※画像は一部公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 加藤みずほ