Yahoo! JAPAN

栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

ナゴレコ

季節やイベントなどにあわせて発売される、飲食店の限定商品。
カフェではドリンクやスイーツが限定品となることが多い印象ですが、その際に乳糖や糖分の過剰摂取を気にして二の足を踏んでしまうことはりませんか?
そんなときは、お店がおすすめするカスタマイズを利用して、自分好みのヘルシーな味わいを試してみてはいかがでしょうか。

この日訪れたのは、中日ビル内にある全国的に人気となっているカフェチェーン。
大好きなチョコミントフレーバーのビバレッジの販売にあわせて、軽めのランチがてら目当ての商品を買いに訪れました。

オーツミルク使用のヘルシーカスタムにトライ!連日多くの人でにぎわいを見せる「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」

やはり入店待ちの列ができていた…!中日ビル1階の大人気カフェチェーン

開業から1年以上経過した現在でも多くの人が訪れる、栄駅直結の中日ビル。この館内でも特に混みあっているのが、1階にある「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」さんです。

ブルーボトルさんといえば、関東以南に複数の店舗を構える人気チェーン。都内の店舗は客足が分散し比較的すいている印象でしたが、東海エリアには同店のみとなっているため、名古屋栄カフェは今でも毎日のように入店待ちの列ができる混雑具合に。

いつもなら「並んでいるからまた今度」と入店を見合わせてきましたが、今回はバレンタインシーズン限定のビバレッジが目当てなので、本州から離れる前にどうしても立ち寄っておきたかったのです。

先に席の確保を!事前オーダー&会計でオーダー後の流れはスムーズに

列に並んで5分ほどで店内へ案内されたこの日。とはいえ好きな席を選べるほど空席の余裕はなく、たまたま空いていた奥のソファー席に腰を下ろします。

同店はセルフオーダーシステムなので、予約札を置いたあとにオーダーカウンターへ向かい注文と会計を済ませておきましょう。

注文後は呼び出しベルが鳴るまで席で待機。今回はラテとグラノーラをオーダーしたので、完成の一歩手前のタイミングで呼び出しがかかるとのこと。

グラノーラはトッピングの種類や量を選べる!今回はオーツミルクをチョイス

ブルーボトルに限らず、どのコーヒーチェーンを利用するときもできるだけ牛乳を避けてきました。その理由は、牛乳に含まれている乳糖によって時々お腹の調子が悪くなってしまうから。

今回はミルクトッピングのグラノーラとラテを購入したため、デフォルトのままではどちらも牛乳たっぷりとなります。

そんなぼやきをオーダー時にお店の方へ伝えると、「牛乳をすべてオーツミルクに変更してはどうか」と提案が。追加料金はかからないということなので、今回は勧められるまま2品どちらもオーツミルクでカスタマイズしてみることに。

また、グラノーラに注ぐオーツミルクの量は好みで調整できるということなので、注がれるオーツミルクの様子を凝視しつつ、ボウルに1/3ほど注がれたタイミングで「ストップ!」と伝えました。

軽めのランチや朝食にぴったり!グラノーラ&限定ラテのペアリング

終日同じメニューを提供している同店。軽食は今回オーダーしたグラノーラのほか、焼き菓子やワッフルなどもラインアップしています。

●チョコレート ミント ノラ/HOT 819円(税込)~

お目当てのバレンタインシーズン限定ビバレッジ「チョコレート ミント ノラ」は、ホットでオーダーした場合、選んだコーヒー(エスプレッソorシングルオリジン各種)によって価格が変わります。

今回はオーツミルクでカスタマイズしているので、お店のおすすめで作ってもらいました。

見た目はオーソドックスなカフェラテですが、一口飲むとチョコレートのビタースイートな味わいが口いっぱいに広がります♪ミントのさわやかさも相まって、最後まであきのこない味わいに。

●オリジナルグラノーラ+オーツミルク 760円(税込)

押しオーツ麦をベースにした「オリジナルグラノーラ」は少量ながらもしっかりと食べごたえのあるザクザク食感が特徴。もちろん、オーツミルクとの相性は抜群です。

ナッツがたくさん入っているので食後の腹持ちも期待できますよ!

グラノーラはブラウンシュガーやハチミツで味付けされているので、それらが溶け出したオーツミルクは程よく甘く、とてもまろやかな味わいに。

こんなにも美味しいのなら、もっとたっぷりオーツミルクを注いでもらえば良かったと後悔しました。

なお、このオリジナルグラノーラは店頭の焼き菓子コーナーでも販売されているので、テイクアウトして自宅や職場でブルーボトルの味を楽しむことができます。こちらもあわせて注目してみてくださいね!

定期的に新商品を発売!オリジナルグッズや自宅用コーヒーも要チェック

お店の一角にはオリジナルグッズやコーヒー豆を購入できるショップが併設されています。

店内で飲食やテイクアウト利用だけでなく、おすすめのグッズを使って自宅でコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、時には売り切れ必至の限定グッズが並ぶこともあるので、興味のある方は公式情報をしっかり目で追っておきましょう。

お店のオープンから変わらぬ注目度の高さを誇る「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」さん。ぜひ今後の動向にも注目してみてくださいね!

INFORMATION

店名:

ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ

住所:

愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 1F

営業時間:

8:00〜20:00

Web:

https://www.instagram.com/bluebottlejapan/

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025】大阪の夜桜9選!ライトアップ名所&地元民おすすめの穴場も

    PrettyOnline
  2. 2025春アニメ おすすめランキングまとめ! 中間発表!(3/22現在)

    アニメイトタイムズ
  3. 国道10号線で大分駅から福岡まで行くとどのくらいかかる?

    LOG OITA
  4. 「ママのシャンプーの匂い…」スキーリフトで幸せそうに微笑むハスキー

    おたくま経済新聞
  5. 空から見るニッポン。ただいま、奈良県吉野町の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「負けちゃいられない!ついていかなくちゃ!」戦場のようなアフレコ現場とは!? 『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』第2期 美杉美々美役・Lynnさん&華暮愛々役・高尾奏音さんインタビュー|最終話はアニメ史に残る伝説になるはず

    アニメイトタイムズ
  7. 各先生が作品の魅力を語る!今から読む際の注目ポイントは?『誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~』原作者:徒然花先生・キャラクター原案:萩原 凛先生・漫画家:木野咲カズラ先生インタビュー

    アニメイトタイムズ
  8. 【総社市】特定非営利活動法人 こもれびの里 ~ 特産品の竹を使って社会とのつながりを作る。人のぬくもりがあふれる支援団体

    倉敷とことこ
  9. 猫に『この人怪しい…』と不信感をもたせる残念な人の特徴4選 悪気がなくても猫には迷惑!

    ねこちゃんホンポ
  10. かわいい!好きな日本の歴代「女子卓球選手」ランキング

    ランキングー!