Yahoo! JAPAN

北九州の陸っぱりメバリング釣行で本命と対面成功 水面直下をプラグで狙う

TSURINEWS

メバル(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

北九州の湾内エリアでメバリング釣行に出かけた。表層付近をプラグで狙うとアタリが続出した模様をレポートしよう。

北風に泣かされる冬

毎年のことながら、北九州の冬は北風がキツイ。北西だと尚更で、釣りをする場所の選択肢がかなり減ってしまう。この風だと門司の東側ならまだやれんこともないが、平日の仕事終わりに行くにはしんどい距離だ。サイズは期待できないが湾内の風裏のポイントを探索してみることにした。

・タックル
メガバス 礁楽510-ULS(ジグヘッド用エステルラインセッティング)
TULALA Groovy70S(プラグ用PEセッティング)

ワームに反応なし

12/3中潮、20:30過ぎに釣り場に到着。久々にくるゴロタエリアに来てみた。まったく情報が無いので、オーソドックスにジグヘッド+ワームで探っていく。歩きながら打っていくが、ショートバイトが一度あったのみ。シーズン初期の段階で海藻はまだ産毛程度、やはりまだここのポイントは早いか?水面も特にライズ等は出ていない。試しにプラグを放ってみると、バイトがあった。これはもしや表層パターンだろうか。

表層付近のプラグに好反応

ジグヘッドワームに反応が薄かったが、プラグに反応が出たので漂う系のプラグをデッドスローで引いてみると嘘のようにアタリが出るようになった。

プラグでヒット(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

SMITHのシラスミノーリップレスSPは表層付近を超スローに引けてこういう時に重宝する。その後もプラグには反応が良く、1キャストに1度はアタリが出続けた。ジグヘッドワームの場合だとおそらく0.3gのジグヘッドじゃないと引けないレンジだが、プラグなら飛距離も出しつつよりスローに引ける。

表層がこの日のレンジ(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

完全なトップレンジではないが、ほぼ水面に近い位置が今日のお気に入り捕食ゾーンらしい。

ポンプリトリーブも有効

ある程度シラスミノーを引き倒して、スレてきたのでルアーチェンジ。メバルプラグでは定番のリッジ35F。ただ巻きでも釣れるが、竿でブルブル…とサビいて止めるのを繰り返すポンプリトリーブもメバルに有効だ。浮き上がってくる時や、動かし始めた瞬間にバイトが出る事が多い。

リッジ35Fのポンプリトリーブでもヒット(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

波の穏やかな場所での近距離戦ではかなり強いルアー。そうこうしていると22:00になり、潮止まりの為か急にバイトが無くなった。メバルは潮にうるさい魚だ。こうなると粘ってもあまりいい事は無い。明日も平日なのでここいらで納竿とした。風裏でちょっと遊ぶには十分な釣行だった。

<檜垣修平/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、<TGC 熊本 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 運命を変えるタイムトリップが繋ぐ愛の物語。もう一度、夫に恋をする『ファーストキス 1ST KISS』

    SASARU
  3. 神戸空港の「国際チャーター便」に中国『吉祥航空』が就航を希望してるみたい。毎日の運航を予定

    神戸ジャーナル
  4. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  6. ヱビスが漫画家・荒木飛呂彦とコラボし「美人画で巡るヱビス」を開催

    タイムアウト東京
  7. 櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN」が松陰神社前にオープン

    タイムアウト東京
  8. 六甲バターが大阪・関西万博にオールヴィーガンのチーズ代替食レストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店

    舌肥
  9. 2月は新温泉町の雪がやってくる!「えきみなプレーパークin兵庫駅南公園」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式

    タウンニュース