Yahoo! JAPAN

「良いきっかけづくりになった」 男女共同参画さがみはら主催 サーラまつり 

タウンニュース

「はて?」をテーマに演じた市民参加型演劇

特定非営利活動法人男女共同参画さがみはら(NPO法人サーラ/福原信広代表理事)が主催するサーラまつりが2月11日、ソレイユさがみで行われた。

当日は「女性活躍推進」をテーマに、午前は講演やパネルディスカッションが行われ、多くの観客が耳を傾けた。午後には、市民参加型演劇「はて?から紡むぐ、わたしたちの物語」が上演され、生活の中で出てくるジェンダーの「はて?」などについて疑問を投げ掛けた。

イベントを終え、福原代表理事は「午前中の講演では、新たな気付きや問題意識が芽生え、男女共同参画を考えるきっかけになった。また、演劇では、他人の『はて?』を自分事に考えることが自分の成長にもつながるし、それを発言し合えること、コミュニケーションをとることが大事ということに気付かされた。それぞれがそれぞれに良いきっかけづくりになったのでは」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【油揚げ1枚が決め手!】「この味、めんつゆだけってウソでしょ」長芋のねばとろ絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【2025年7月18日オープン】北海道・小樽に全国初となる「MIFFY PORT TOWN」が誕生!ミッフィーと楽しむ港町の新おでかけスポット【北海道小樽市】

    Domingo
  3. 南大東島のソウルフード!那覇で本格的な”大東そば”と”大東寿司”を味わえるのはココだけ!?「大東そば 国際通り店」(那覇市)

    OKITIVE
  4. 7月16日、新潟県に「熱中症警戒アラート」発表 新潟県内、最高気温37度予想の地点も

    にいがた経済新聞
  5. 卓球全国大会に出場 上野北小4年の奥屋さん 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  6. 江戸時代から親しまれてきた暑気払いの風習「丑湯」、 町田市の唯一の銭湯「大蔵湯」ではその丑湯こと「ももの葉湯」が愉しめる!

    コモレバWEB
  7. <若いのに過労で…>中学3年生って忙しすぎない?「毎日息つく暇がない」と心配するママ

    ママスタセレクト
  8. 「株に勢い」大津で特産スイカ直売会 21日と27日

    赤穂民報
  9. 料理経験ゼロでも出来るーーっ!!全男性に見てほしい“ずるい”レシピ「神」「またやろう」が止まらない

    メンズレシピ
  10. 「昭和」の風景が残る「京成町屋」で下町情緒に浸る

    コモレバWEB