Yahoo! JAPAN

「うまい棒」が食べやすくなる画期的な食べ方。「みんなでシェアできる」「やってみたい!」

saita

「うまい棒」が食べやすくなる画期的な食べ方。「みんなでシェアできる」「やってみたい!」

うまい棒はチョコレートや納豆味など、いろいろな味が楽しめるも魅力のひとつ。うまい棒の味の種類が増えると、シェアして食べる人もいるのでは? 今回は、シェアするときにも便利な、うまい棒が食べやすくなる方法を見つけたので、実際に試してみてます。

食べにくさを解消できる

独特なフレーバーや食感が人気のうまい棒。袋を開ければすぐに食べられますが、食べにくいと感じる人も多いのでは? 食べているときにボロボロと落ちてしまったり、服が汚れてしまったりすることもあります。そんな食べにくさは、じつは食べる前のひと工夫で解決できるんです。

「うまい棒」が食べやすくなる画期的な食べ方

1.机の上など平らな場所に、うまい棒(1本)置きます。うまい棒の上に、片方の手を、指をそろえた状態で置きます。ポイントは、中指にうまい棒を合わせて置くことです。

2.〈手順1〉とは別の手を、〈手順1〉の手に重ねます。

3.うまい棒に向けて、真っすぐに力を加えます。うまい棒の中身が折れる感覚があったら、すぐに手を止めてください。袋を開けて、食べます。

袋開けると、なんとうまい棒が4つに分かれているんです。全部でうまい棒を3本ほど試してみましたが、3本全て4等分されていました。

味わいや食感はそのままで食べやすい

実際に試してみたところ、簡単な方法でうまい棒が4等分できるので、楽しくなる食べ方でした。割らずにそのまま食べると口のサイズに合わなかったり、ボロボロしてしまいがちですが、4等分することで口に運びやすい大きさになります。
味をシェアしたい時や、食べにくさを感じたときはおすすめです。ぜひ、試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 散歩中に柴犬をカメラで撮っていたら…想定外だった『拒否柴が始まる瞬間』が261万表示の反響「急すぎてww」「チラ見してるの笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. 前田佳織里、3rd EP『I’m ready!』よりリード曲「キュンアピ」MV公開!リリース記念イベント開催決定

    SPICE
  3. 余市ロケの映画『美晴に傘を』主演・升毅さんインタビュー!

    SASARU
  4. 〈大和郡山市〉魔法のリノベーションで日々の暮らしが楽しい城下町に!/大和郡山まちづくり株式会社 大垣 満さん

    Narakko! 奈良っこ
  5. 【卵と豆腐があったら毎回作ってる】「めっちゃ温まる!」この冬一番に食べたい簡単煮込みレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 「葛藤」がキャラ造成を深める理由とは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  7. 多彩な顔を持つクリエイターの仕事を振り返る「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」が1月22日~4月6日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. Penthouse「ナンセンス」インタビュー――バンド史上最大規模となるワンマンライブを終え、2025年の幕開けを飾る新曲をリリース!

    encore
  9. かわいい車好きにはたまらない交流会イベント♡「クラシックカーピクニック」 三田市

    Kiss PRESS
  10. 伝統文化の魅力伝える シリウスで25日

    タウンニュース