Yahoo! JAPAN

イラストレーターが生みだした〝おかしな鳥たち〟に4万人夢中 「ぐ、ぐうかわ」「かわいすぎて...」

Jタウンネット

画像はサッサ@sassa_toriさんの投稿より

食べずにずっと飾っておきたくなるほど可愛い「大福」が、X上で注目を集めている。


【画像】可愛すぎ… イラストレーターが生んだ〝お菓子な鳥たち〟を見る


2025年3月20日、広島県在住のイラストレーター・サッサ(@sassa_tori)さんが投稿したのは、茶色と緑色の粉がまぶされた、鳥の顔の形を模した大福たち。

写真に添えられた呟きによると、「スズメ大福」と「メジロ大福」らしい。

な、なんて可愛らしいんだ! 食べ物であることがとても悔やまれる一品だ。

だがしかし、同時にかなりおいしそうでもあって......。

Jタウンネット記者は21日、サッサさんに詳しい話を聞いた。

「どこかのお店で作って欲しい」

サッサさんの趣味は、お菓子作り。これまでに様々な手作りお菓子の写真をX上に投稿している。

スズメ大福とメジロ大福も自ら作り上げたもの。投稿の数日前、自宅に遊びに来る友人へのおもてなしの為に作ったそうだ。

「この時期はメジロをよく見かけるのですが、あのきれいな色は抹茶に似ているなと思ったのと、大福を一度作ってみたかったので同時に実行しました。 スズメは家にココアパウダーがあったので、これも使えそうだなと思いました」(サッサさん)

まずは下準備として飾り付け用の「目玉」の部分をチョコペンで、スズメ用の柄の型をコンビニのプリンの容器を加工して作成。

具材には、スズメの方はあんこを、メジロの方は黄色みを出すためにさつまいもを豆乳と砂糖で煮た芋餡を使っている。

それらをもち粉で作った皮で包み、ココアパウダーと抹茶をふりかる。仕上げにくちばし用のひまわりの種チョコを差し込み、目玉のチョコを付けて完成だ。

画像はサッサ@sassa_toriさんの投稿より、再掲

「目とくちばしのバランスが崩れると可愛くならないので、大きさや位置に気をつけています。 鳥もお菓子作りも好きなので、上手くいって満足です。友人たちも褒めてくれて楽しいひと時になりました」(サッサさん)

ビジュアルが良いのはもちろんのこと、味もおいしそうな「スズメ&メジロ大福」に、X上では4万件以上のいいね(21日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「ぐ、ぐうかわです......!」 「かわいすぎて食べれないです」 「食べるときは歯型つくとかわいそうなので一口かな〜」 「こんな可愛い子は私の胃の中に大事にしまっとこうね」

こうした反響に対し、サッサさんは

「Xで思った以上に可愛いとのコメントを頂いたので、どこかのお店で作って欲しいな、プロの味で味わってみたいなと思っております」

とコメントしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ