【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結
梅田スカイビル(大阪市北区)1階「ワンダースクエア」で4月18日、ご当地グルメ・特産品が集結するイベント「みちる旅マルシェ」が始まった。
全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱している「フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト」が、4月22日の「道の駅の日」にちなんで開催する同イベント。さまざまな道の駅や企業が出店するほか、和太鼓パフォーマンス(19日)、伊賀忍者ショー(20日)などのステージイベントも展開する。
■主な出店者(内容は変更になる場合あり)
<道の駅>
古今伝授の里やまと(岐阜県):明方ハム、どぶろくなどの販売
すさみ(和歌山県):削り節、伊勢海老せんべいなどの販売
海の京都宮津(京都府):宮津カレー焼きそば、お米サイダーなどの販売
お茶の京都みなみやましろ村(京都府):むらちゃプリン、むらちゃどら焼きなどの販売
京丹波夢味の里(京都府):特産品の販売
世羅(広島):せらワイン、ジビエフランク、梨加工品などの販売
<自治体>
南富良野町(北海道):ジビエの串焼き、ソーセージなどの販売
美濃市(岐阜県):美濃和紙を使ったワークショップ
忍びの里 伊賀 Iga Ninja City(三重県):手裏剣打ち体験、忍者文字体験、観光PR
串本町(和歌山県):特産品の販売および観光PR
すさみ町(和歌山県):ビーチコーミング、たれ流しアート体験
京丹波町(京都府):特産品の販売
嬉野市(佐賀県):うれしの茶の試飲、うれしの茶・スイーツなどの販売
開催時間は、19日=11時~18時、20日=11時~16時。入場無料。今月20日まで。