組み合わせが斬新。ぜひやってみてほしい「きゅうり」のウマい食べ方
きゅうり×チャーハンという意外な組み合わせが気になって、ランチに作ってみました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6244
JAグループ公式の「きゅうりのチャーハン」のレシピ
材料
きゅうり 1/2本
しょうがチューブ 2cm
温かいごはん 1杯分
ごま油 大さじ1/4
塩こしょう 少々
醤油 ひとまわし
卵 1個
分量は1人分で、公式の半量で作りました。
アレンジで卵を追加!
しょうがはチューブタイプで代用していますよ。
チャーハンにきゅうりを使うのは初めて……。
どんな仕上がりになるのか、楽しみです。
作り方①
フライパンを温めてごま油(分量外)を引いたら、溶き卵を流し入れます。
炒めて半熟になったら、いったん取り出しましょう。
作り方②
フライパンをさっと拭いて、ごま油としょうが加えて温めます。
輪切りにしたきゅうりを炒めましょう。
作り方③
②の全体に油が回ったら、ごはんを加えてさらに炒めます。
醤油を回しかけたらさっと炒めて、①を戻し入れましょう。
あとは塩こしょうで味を調えて完成♪
実食
シャキシャキのきゅうりを、卵がふんわりと包んでいました。
しょうががきいていて、きゅうりの青くささを和らげてくれています。
蒸し暑い日にぴったりな、爽やかさを感じるチャーハンでした。
評価
JAグループ公式の「きゅうりのチャーハン」のレシピ
評価:★★★★☆
チャーハン×きゅうりという組み合わせ、斬新でしたが美味しかったです。
具材がきゅうりだけだと物足りない印象だったので、卵のアレンジは大正解♡
ツナ缶やしらすも合いそうでしたよ。
みなさんもぜひやってみてくださいね。