Yahoo! JAPAN

「チップスターの空き容器」がジャストフィットする“意外な活用法”「トイレで?」「生活感を隠せる」

saita

「チップスターの空き容器」がジャストフィットする“意外な活用法”「トイレで?」「生活感を隠せる」

細長い円柱形の容器に入ったポテトチップス。食べ終えた後は容器をそのまま捨ててしまいがちですが、じつは収納グッズとして活用できるんです。今回は、SNSで見つけた意外な活用術を実際に試してみました。

収納グッズとして便利!

うすしお味やコンソメ味など、いろいろな味が楽しめるチップスター。細長い円柱形の容器に入ったこのポテトチップスは、食べ終えると丈夫な容器だけが残ります。この丈夫な容器を使わずに捨てるのはもったいないんです。今回は、トイレで使う消臭スプレーの目隠しとして使う活用術を実際に試してみます。

「ポテトチップスの空き容器」の活用術

材料

・ポテトチップスが入った細長い円柱形の容器……1個

・リメイクシートや包装紙など好みの紙

・ハサミ

※必要に応じて、ノリや定規などをお使いください。

活用方法

今回は、リメイクシートを使っていきます。リメイクシートを空き容器の大きさに合わせてハサミで切り、貼りつけます。貼りつけるときは、リメイクシートや包装紙に英字などがついている場合は、向きに注意してください。

容器は逆さに使うので、英字や絵柄がある場合は、逆さになるように貼りつけてください。

準備はこれだけで完了です。

好みの紙を貼りつけると……

トイレで消臭スプレーを使っている人も多いのでは? トイレに置いておくとすぐに使えて便利ですが、生活感を感じることも。そんなとき、消臭スプレーの上から、好みの紙を貼りつけたポテトチップスの空き容器を、ポテトチップスを取り出す穴が開いている方からかぶせるんです。すると……。

消臭スプレーにポテトチップスの空き容器がぴったり。消臭スプレーに書かれている字が隠れて、スッキリとした印象になります。トイレに消臭スプレーを置いていても、生活感が出るのを気にせずに使えます。

生活感を気にせずに使える

消臭スプレーは使いたいときにサッと取れたら便利ですが、そのまま置くと生活感が気になるもの。ポテトチップスの空き容器に好みの紙を貼りつけてかぶせれば、そのプチストレスが解消されます。細長い円柱形の容器に入ったポテトチップスを食べ終えた後は、ぜひ試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【陸っぱりルアー釣り】ランカー捕獲の難易度ランキング 最難関はメバル?

    TSURINEWS
  2. 大阪湾奥メバリング釣行で28cm級頭に良型メバル8尾【泉大津】ミノーの表層リトリーブが奏功

    TSURINEWS
  3. カットで若返りは叶う!大人女子向けショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】1人で外食ムリな人種「一緒にきて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 日本初のエコロジー・パーク「生態園」開園35周年!千葉県立中央博物館で記念展示 6月8日まで開催中【千葉市中央区】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会セミファイナリスト、ドレス姿で圧巻の美ボディを披露<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  7. はんにゃ.川島の妻「転校9日目」娘に聞いた友だちがマンションまで送ってくれていた理由「ヤバいことが判明」

    Ameba News
  8. 一泊二日のキャスティング釣行で20kg超えヒラマサ浮上!【九州・オフショアルアー釣果速報】

    TSURINEWS
  9. 心の汚れた大人には〝別のモノ〟に見えてしまう? 「なかなか立派」「デカすぎんだろ」...14万人が魚に興奮

    Jタウンネット
  10. 朝にやっておきたい“自律神経も腸も整う2つのストレッチ”とは!?

    ラブすぽ