Yahoo! JAPAN

フレンチ出身の店主が作るデニッシュ鯛焼きが人気!加東市多井田『鯛焼き 闘竜』 加東市

Kiss

4月13日、加東市多井田に新しく『鯛焼き 闘竜』という鯛焼き店がオープンして話題をよんでいます。

店舗は南北を流れる1級河川・加古川の景勝地「闘竜灘」を望める場所にあり、 地元の人はもちろん、評判を聞きつけた遠方客も車で来店されているそう(駐車場完備)。

業態はテイクアウト専門店ですが、 2階にはテラス4席とベンチ席が用意されているので、鯛焼きを食べながらのんびりと過ごすことができます。

同店主は、調理師学校を卒業後、神戸で会員制のフランス料理店で修行した経験の持ち主で、鯛焼きに関しては簡単なアドバイスを受けたのち、自己流で試作を繰り返したそう。

上:「鯛焼き」200円、下:「デニッシュ鯛焼き」300円(共に税込)

鯛焼きは、通常のタイプ以外にバターたっぷりの「デニッシュ鯛焼き」を用意。北海道産の小豆を使用した粒あんとカスタードクリームの2つの味から選べます。

いずれも焼きたてあつあつのものが提供されるため、8〜10分くらいかかるとのこと。今後は店主の気まぐれで、平日限定の特別メニューも検討中だそうです。


また、ドリンクとして、広島産の無農薬レモンを使った手作り無添加の生レモネードがおすすめだそう。これからの季節に鯛焼きと合わせてみるのもいいですね。


オープン日
2025年4月13日(日)

場所
鯛焼き 闘竜
(加東市多井田244-1)

営業時間
10:30~17:00
※売切次第終了

定休日
不定休

TEL
090-4643-8136

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ズボラだってOK!扱いやすさ抜群のボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 旧暦の七夕を楽しむ:夏限定和菓子(2)~宇宙を味わう─亀屋良長の夏の和菓子「銀河」

    デジスタイル京都
  3. 【きつね堂】おやつとコーヒーでちょっと一息つける間借りカフェ

    LOG OITA
  4. 米麹甘酒ソフトや米粉パンも!滋賀で体にやさしいお米スイーツカフェ誕生

    PrettyOnline
  5. シンプルなのにクセになる!名物コッペパンサンド【まるき製パン所】(京都府・京都市)

    パンめぐ
  6. 新衣装のスヌーピーがグリーティングに登場 USJ「スヌーピー・スタジオ」リニューアル

    あとなびマガジン
  7. 【防災アプリにも!】新潟の"NEW"がひと目で分かるアプリ「にいがたナビ」使い方

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  8. 【東京ディズニーシー】お土産におすすめ!最新「文具系グッズ」が凝ったデザインでいい感じだよ~♪

    ウレぴあ総研
  9. Bialystocks、OKAMOTO’S、w.o.d.らFM802が「今見てほしい、注目のアーティスト」が集結した『FM802 Rockin’Radio!』

    SPICE
  10. MAN WITH A MISSION、15周年記念公演のライブ映像全曲ダイジェストを公開 一夜限りの映画館上映ではレプリカパスステッカーのプレゼントも

    SPICE