【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)
愛知県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。伊勢湾や三河湾ではマゴチやマダイを中心に好調が続き、各地でスプリングカップも盛り上がりを見せている。特に湾内ロックやタイラバでは多彩な魚種が釣れ、記録更新の声も上がった。今後も好天とともにさらなる釣果が期待され、予約の動きも活発だ。
オールレイド
愛知県常滑市にある苅谷港出船のオールレイドでは現在、ブルーヘイズ艇と共に伊勢湾スプリングマゴチカップ開催中。関東から訪れた夫婦と勢湾モンスターを狙って出船。快晴で海況は穏やか。朝はのんびりとスタート。最初のポイントでナイスマゴチをキャッチ。ランガンしながらショートバイトに苦戦するも、後半に待望のヒット。58.4cmの良型マゴチをキャッチし自己記録を更新。さらに51.5cmも追加し、夫婦ともに大会エントリーサイズを手にした。
TOPGUN
愛知県碧南市衣浦マリーナのTOPGUN衣浦では21日、伊勢湾へタイラバで出船。アタリが出始めると連鎖モード突入。ヒットを重ねて好釣果。TOPGUN名古屋では19日、開催中のマゴチ大会エントリーに向けて皆さんしのぎを削る。タイミングが合えば2ケタ釣果も!
釣り船レンタルショップキャプテンズ
愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップキャプテンズでは19日、沖で良型マダイ筆頭にマゴチ、コウイカなどをポツポツ拾う展開。しかし湾内ロックは活性高く、重量級の丸々としたクロソイやタケノコメバルがヒット。
玉や丸
愛知県弥富市の境港から出船している玉や丸では19日、ルアーマゴチ釣りで出船。開始早々から続々とヒット。60cmUPを筆頭に40~50cm級がコンスタントに釣れた。
ジギング&ベイトフィッシング光宝丸
愛知県・美浜町河和港のジギング&ベイトフィッシング光宝丸では19日、トンジギ便で出船。数こそは出なかったものの、久しぶりとなる20kg級のタネトンキャッチ。キャスティング、アマダイ、人気のイサキ便も予約受付中。
第十二まとばや丸
愛知県・南知多町師崎の第十二まとばや丸では18日シオ&タイラバ便で出船。メインのマダイは好調にヒット。アオハタ&ホウボウもコンスタントに上がった。今後も期待。ジギング&タイラバチャレンジャー募集中。
ブルードラゴン
愛知県・南知多町片名漁港のブルードラゴンでは19日、タイラバで多魚種狙い出船。カンパチは早々に見切りタイラバにシフトすると、ナイスサイズのアオハタ、40cm級のマダイやヒラメをキャッチ。他ホウボウはコンスタントにヒット。
海正丸
愛知県・南知多町大井漁港から出船している海正丸では20日、タイラバメインで出船。終始好反応でバラシも多かったものの、活性の高さがうかがえた一日となった。マダイ40cmUP、ヒラメ50cmUP交じりでホウボウやカサゴなど多彩にヒットし全員安打達成。予約受付中。
ブルーヘイズ
愛知県知多市のブルーヘイズでは19日、午前午後とも伊勢湾スプリングマゴチカップエントリーを狙い、関東からマゴチ猛者がカチコミ出船。朝イチは活性高く連続ヒット。終わってみれば皆さんエントリーマゴチGET。午後も好調で好釣果。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年5月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。