3月で定期運行終えた「E217系」撮影会とY101編成で巡る横須賀線ツアー 5月開催へ
JR東日本横浜支社とJR東日本びゅうツーリズム&セールスが「E217系撮影会とY101編成で巡る横須賀線ツアー」を発売します。
開催日は2025年5月10日(土)、鎌倉車両センターから出発し、大船~横須賀駅間を乗車。横須賀駅では記念撮影会も実施するほか、現役乗務員の体験談を語る「E217トークショー」も。横須賀駅改札外のNewDays店頭では、E217系グッズおよび鉄道グッズの特設販売も行うということです。
使用車両は、運行開始当初の車体カラーにリバイバルしたE217系。両社は本企画について、「横須賀・総武快速線で運行を開始してから30年を迎えた記念」に実施するものとしています。発売はWEB限定で、「日本の旅、鉄道の旅」サイトにて4月10日(木)12時から申込を受け付けます。
E217系は1994年12月に営業運転を開始した横須賀・総武快速線用の直流電車。2階建てグリーン車を組み込んだ11両編成(基本編成)と4両編成(付属編成)があり、合計で745両製造されました。2025年3月に定期運行を終了しています。
今回のツアーで使用するE217系は更新前の姿を再現したもので、「リバイバルカラーになってからは初めてツアー列車として運行する」とのことです。
(画像は「日本の旅、鉄道の旅」サイトから)