Yahoo! JAPAN

『アイアンマン』マーク3装着時を再現できる合金フィギュア登場

THE

ボディに合金を使用したホットトイズの「ムービー・マスターピース DIECAST」より、映画(2008)アイアンマン・マーク3(アーマー・スーツアップ版)が発表された。アイアンマン始動の瞬間をその手で再現せよ!

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

全高約33cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。全体の6割に「合金」を使用することでパワードスーツのさらなる忠実度を目指した本アイテムは、従来のムービー・マスターピース同様の可動域を有しながらも、劇中本来のメカニカルな装甲が持つ質感や、ズッシリと手応えを感じる重厚さを再現している。

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

ヘッドは2種が付属。1つ目は、ライトアップ機能対応のヘルメット。2つ目は新規開発となる、ヘルメットからトニー・スタークの素顔が露わになったヘッドだ。眼球可動ギミックを搭載し、自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能。皮膚の質感や皺、髭などを再現するため、一つひとつハンドペイントで塗装が施されている。

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

アーマー装着の瞬間を再現したボディは、胸、肩、上腕、腹部、背面、太腿、脛、ふくらはぎなど、メカニカルなアーマーの内部を細部に至るまで精巧に造形。胸、肩、背面のエアーフラップ、脚部のアーマーは可動するので、さまざまな装着の過程を表現できる。また、両前腕部のシールドとロケットミサイル、両肩部に内蔵された多連装式銃は、差し替え用パーツによって再現可能だ。

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

眼部、胸部のアーク・リアクター、背中と脚部の装甲内、両手のリパルサー光線発射部は、LEDライトアップギミックを搭載。指関節まで可動するリパルサー光線ライトアップ対応の差し替え用ハンドパーツなどを使用すれば、臨場感溢れるバトルシーンを数多く楽しめる。

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

台座は、LEDライトアップ機能付きの特別仕様。外側のサークル部分は可動するので、動きをつけられるのも嬉しいポイントだ。

© 2025 MARVEL

© 2025 MARVEL

2026年10月発売予定。77,000円(税込)/トイサピエンス予約価格:69,500円(税込)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ベルイデパティスリー」が大丸京都店に初登場!注目の焼き菓子を先行販売

    PrettyOnline
  2. ディズニー宿にタイパ&コスパ神!「星野リゾート」ホテルがさらに進化、“最大34時間”いられて最高♪

    ウレぴあ総研
  3. レトロリロン、Major 2nd Single「ラストハンチ」を8月にリリース決定 現代を生きる中で誰もが抱える“生きづらさ”を正面から受け止める

    SPICE
  4. 鬼リピート確定です。5分でできる&コスパ最強の「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【食べ放題ニュース】「厚切り牛タン&うなぎ」を食べまくれ!この夏最強の食べ放題を発見したよ~!!

    ウレぴあ総研
  6. 「S字フック」が身近なアイテムで“格段に落ちづらくなる”簡単ワザ「安定感すごい」「すぐに試したい」

    saita
  7. 夏に気になる「脱衣所のモワっとした臭い」の意外な原因「ゆるんでいるかも」「気づかなかった」

    saita
  8. 江戸の大事件はこうして伝わった!庶民メディア「瓦版」の驚きの内容とは

    草の実堂
  9. <旦那が反対>産後、実母が泊まりで手伝いにくる。たった2週間の滞在なのになぜ嫌がるの?

    ママスタセレクト
  10. コスパ最強!おうちで簡単に作れる“ミニアイスキャンディー”「子どもが喜ぶ!」「毎日食べても安上がり」

    saita