Yahoo! JAPAN

首をかしげたら分かるかも?【回転!都道府県クイズ】

ソトコトオンライン

首をかしげたら分かるかも?【回転!都道府県クイズ】

このシルエット何県?

【注意!】回転させています!
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・?

正解:山梨県

答えは「山梨県」でした!山梨県は面積4,465平方キロメートル、日本のほぼ真ん中に位置する県です。約82万人が暮らしており13の市と8つの町、6つの村に分かれています。

正しいシルエットはこちら!

山梨県の由来

なぜ山梨という名前が付けられたのかというと、
・山をならして平らな地にしたことから「ヤマナシ」と呼ぶようになった
・ヤマナシという果物がたくさん採れる地だから「ヤマナシ」と呼ぶようになった
など様々な説があるそう。

山梨ジュエリーミュージアム

「山梨ジュエリーミュージアム(正式名称:山梨県立宝石美術専門学校附属ジュエリーミュージアム)」は甲府駅から徒歩7分ほどの位置にあるミュージアムです。ジュエリー生産高日本一を誇る山梨県。はじまりは江戸時代に上質な水晶が採掘され、水晶研磨の技法が伝わったことだと言われています。ミュージアム内では宝石に関する資料の展示のほか、土日祝日限定で山梨ジュエリーを支える職人たちの作業の見学やジュエリー製作体験(有料)をすることが可能です。ぜひ訪れてみてくださいね。

今回は「山梨県」をご紹介しました!

参考:山梨ジュエリーミュージアム/ホーム(www.pref.yamanashi.jp)
参考:山梨県公式ホームページ (pref.yamanashi.jp)
参考:【公式】山梨県のおすすめ観光スポット/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報 (www.yamanashi-kankou.jp)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan