Yahoo! JAPAN

市販マヨネーズが高級品の味に!たったひとつの調味料を混ぜるだけで「激変」「目からウロコ」

macaroni

市販マヨネーズが高級品の味に!たったひとつの調味料を混ぜるだけで「激変」「目からウロコ」

混ぜるとマヨネーズが高級品の味になる調味料とは?

サラダにかけたり、唐揚げにつけたりと、さまざまな料理に重宝するマヨネーズ。とある調味料をほんの少し混ぜると、高級マヨネーズのような味になるのをご存じでしょうか?

マヨラーならぜひお試しいただきたいおすすめの裏技です。身近な材料でできるため、気軽に実践してみてくださいね。

使うのははちみつ!

「とある調味料」とは、なんとはちみつのこと。

分量はマヨネーズ50gに対してはちみつ小さじ1杯弱が目安。加えたらよくかき混ぜてくださいね。

酸味のカドが取れてまろやかになる

はちみつを隠し味程度に加えるだけで、酸味のカドが取れてまろやかな味わいになります。高級マヨネーズ、もしくは自家製マヨネーズのように仕上がるんです。

シンプルな野菜スティックもどこかリッチな味わいに。無限に食べたくなりますよ。

「はちみつを入れるだけで本当に?」と思う方は、一度試してみてくださいね。何も言わずに食卓に出したら、いつもより売れ行きがよいこと間違いなしです。

ほんのひと手間でリッチな味わいに

マヨネーズにはちみつをちょい足しすると、酸味がほどよくマイルドになります。甘みがつくほどたくさん入れるのではなく、隠し味程度に少し加えるのがポイントですよ。

はちみつが家にあれば、今すぐ実践できるのもこの裏技の利点。ほんのひと手間でリッチ感がプラスされるので、ぜひ試してみてくださいね。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:pomipomi(webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ベジタリアンな海のナメクジ<アメフラシ>を飼育してみた ウミウシとの違いはなに?

    サカナト
  2. 潮干狩りで【採ったらアウトな生き物たち】 持ち帰ると密漁者になってしまう場合も

    TSURINEWS
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月8日(木)】

    anna(アンナ)
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月8日(木)】

    anna(アンナ)
  5. 「北海道アングラーも愛用」 釣行計画に役立つ風予報アプリ『Windy』を使ってみよう

    TSURINEWS
  6. 「分からないときは手を抜け」の本当の意味は? 上達への近道! イラストでよく分かる囲碁格言【囲碁講座】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 猫と一緒に『電車』って乗っていいの?同乗するときのやるべきこと・やってはいけないこと5選

    ねこちゃんホンポ
  8. 日本酒通のディープな楽しみ方『タツリキショップ玄三庵』で熟成古酒をブレンド 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 柏っ子お墨付き東葛の止まり木酒場4選。魅惑の酒場地帯、迷ったらここへ

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 失敗しない!冷蔵庫に“あまりがちな調味料”を使った絶品「鶏そぼろ丼」

    saita